
香りの記念日
お 早10月 庭の金木犀が辺りに芳香を振りまいています 今年は9月29日に咲きはじめまし...

花と蝶
黄色 オレンジ 紅 紫 の花が咲き 秋と夏が混在する公園のお花畑 涼やかな風が吹くと濃...

栗の渋皮煮 作りました
山口に住む夫の兄が家で採れた(ガンクリ)を たくさん送ってくれたので渋皮煮を作ることにし...

翡翠<カワセミ> キセキレイ
お魚いるかな~ 見晴らしはいいんだけど ここからは 低いから魚がよく見えるよ ...

七変化のコスモス 【京都府立植物園】
思い立って電車で出かけました 生憎小雨がぱらつきはじめましたが そこはしっとりと・・...

京都 錦市場
京都の台所と言われる錦市場 どんなものが並んでるかな? まずはお漬物から おいしそ...

秋のばら
春に比べると 花数も少なく痛みも多い秋咲きの花ですが 香りがいっぱいです <ぱぴままさ...

「名曲リサイタル」 「菊花賞」
先日NHK大阪ホールへ主人と公開放送を聞きにゆきました バリトン ...

河川敷の秋
暖かい日差しに青い空 ススキの向こうに一羽 百舌鳥が・・・と思ったら <ノビタキ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事