チョウゲンボウの巣を見に行くと雄が飛び立ってゆくところでした。
少し前に餌を咥えてきて雌に与えたところだそうです。
雌がすぐに餌を飲み込まないのでもう雛が孵っているのではとのことです。
上手く雛に会えるといいのですが。
飛び立った先はシンボルタワーです。
ここから草はらにいる獲物を探すようです。


今日の早朝は曇り空 鶯やオオヨシキリの賑やかな鳴き声を聞きながら散歩にはうってつけですが
鳥の色が出ませんでした。
オオヨシキリ


鶯

陽がさし始めて雉に出会いましたが警戒心が強く
草はらから出てくれません。ほろうちも三度見せてくれましたが
やはり草に隠れてでした。



少し前に餌を咥えてきて雌に与えたところだそうです。
雌がすぐに餌を飲み込まないのでもう雛が孵っているのではとのことです。
上手く雛に会えるといいのですが。
飛び立った先はシンボルタワーです。
ここから草はらにいる獲物を探すようです。


今日の早朝は曇り空 鶯やオオヨシキリの賑やかな鳴き声を聞きながら散歩にはうってつけですが
鳥の色が出ませんでした。
オオヨシキリ


鶯

陽がさし始めて雉に出会いましたが警戒心が強く
草はらから出てくれません。ほろうちも三度見せてくれましたが
やはり草に隠れてでした。


