やっぱり・・・。
今年の初め何%かOFFになっていたので、いくらつける習慣がない私でも大好きな無印のものならつけるだろうと買った手帳。役員になることは決まっていたし予定は増えるから活用度間違いなし!と思ったのに使用頻度ほぼゼロの状態で今年もそろそろ終わりに近づいてきた。
最初に家族のBD、決まっていた予定、出かけた場所、買ったもの・・・買って1週間ほどでだんだん書かなくなり、人の集まるところで手帳を見せたいときだけ持ち歩くようになり、しまいにはオブジェのごとく部屋に飾るだけになってしまった。
役員の予定はその都度プリントされるので覚えておくか必要事項のみメモしてコルクボードの貼っておけば良い。学校用事もそのまま画鋲で留めておき終わったらはずす。結局このやり方が一番私に適した方法だった。
手帳はバラバラにはがしてメモ帳に。カバーはMUJIっぽくて好きなので家にあった同じサイズのノートをはさみ食品や日用品の底値表ノートとして再利用するつもり。同じものなら安くポイントがつくように来年は賢い主婦をめざすつもりなのです。
カレンダーは近いうち100均で探そうと思っているけれど手帳はやめときます。