FBSS患者の痛みと音とイェス様と

FBSS(術後腰下肢痛症)闘病日記を中心に趣味のオーディオと信じるイェス様の事などを

アルバム紹介 斉藤由貴さん ”LOVE”

2011-06-18 18:07:42 | 音楽

ピュアオーディオからかけ離れた歌謡曲ですが・・・・

今じゃアラフォーの女優さん、尾崎豊とも噂ありましたが。

声がね、透き通っててしかも、うまい!!

あまり女優さんで歌のうまい人知らないんだけど。

特にこのLOVEは曲が好きです(詩は1曲目以外は聴いてるこっちが恥ずかしくなる)。

長く歌ってませんね、彼女。

たまに2時間ドラマとか家内が見てるとあー出てるんだみたいな。商品の詳細

ついでにこのアルバムも素敵です。

卒業にめぞん一刻の主題歌とか

YUKI’S MUSEUM(紙ジャケ+HQCD)(仮)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンプ制振後のバイワイヤリング復活

2011-06-18 14:08:33 | オーディオ

アンプ制振してからうるさくないのでバイワイヤリング再挑戦してみました。

うるさくならずに解像度Upしてるけど・・・解像度高すぎかな?鈴木重子さんのCDで確認してますが。20年前のパワーアンプと20年前のプリアンプでこの音かいっ!!

特にアコギとピアノの艶と滑らかさが音のエッジが揺らぐことなく心地良さを出してくれてる!!

CDPの音もようやく価格並みの音になってくれた感じできれいですよ。

Spケーブル:リファレンスSP-K400 コストパフォーマンス高いですね。1m数万もするケーブルは聴いたことないですけど、小音量でも音がぼやけないですよ。情報量は多いと思う。

ついでにSACD話題・・・4425mk2自体上は20khzまでの帯域なんで正直差は分からないような。ハイブリッド盤で聴き比べると・・・高音ががしゃがしゃしてうるさいのはCD。SACDの方が落ち着いて聴こえます。聴き比べないと、多分、分かりません。

同じアルバムでアナログとの比較をしてみたいけど手元にないし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き籠り日誌

2011-06-18 08:17:29 | 健康・病気

天気わりー

今日何曜日だっけ?引き籠りが加速してる。睡眠も浅くて長い。変な夢同じようなの何度も見てて全然熟睡できない。風邪のせいか?

痛みは今朝は良い傾向なんだけど久しぶりに左肩の痛みが出てるな。

次の就職コンサルタントが月曜日なんだよね・・・暇だ。

MDLPの続きを録音して次回用に作成と思ったけどCD-Rにしよ。

さて洗濯タイム

左目の周りが痛むってことは群発性頭痛再発か?マクサルトが全くない!!ナボールカプセルでどこまで効くかな?通院してもらって来るか?雨だな。

頻尿もここ3日くらいひどいんですよ。泌尿器科かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする