今朝のリリカがようやく効いて、あー背中と胸痛かったこと!!飲み忘れるとえらいことになるよ。
表題のまとめです。さんざん実験してきましたけどね。結局シングルです。
1)バイワイヤリングにするとウーハーの逆起電力の影響が無くなってクリアになる
2)アンプによっては高音に刺激成分のせまくるので耳障りでうるさい。
MOSでシングル、真空管でバイワイヤリングかな?
シングルの場合はジャンパー線自作しましょう。
他のSpとか小型になるとまた変わるんでしょうが。
今はキンバー8TCとオルトフォンリファレンス切替で使用中。キンバーYからバナナに替えないと面倒でいかん。それでオルトフォンのバナナプラグ接続しました。35kgの出し入れで腰痛いよ。ここにもロジウムの癖のるな。
8TCは空間表現うまくて明るい音なんだけど異様な上への引っ張りがあって聴き疲れします。トンコン補正かなり入れないといけない。
結局長く使ってきたオルトフォンリファレンスで落ち着きます。もっと柔らかくしたいならバンデンハルの上のクラスかな?
J.JAZZ.NETからJazz Today - 吉田慶子&笹子重治 LIVE DLしてPS3で聴いてます(いつも思うんだが東芝ダイナブックのくさいカップルのCMが鬱陶しいな)。WMAの128kbpsで配信されてますがライブ録音にしては音良くてお気に入りです。NHK FMのライブは時間合わないからなぁ。MDに録音したいんだけどね。声が透明でポルトガル語もうまいですね。鈴木重子さんのLIVEやってくれないかなぁ?
パワーアンプは透明感強すぎて真空管に切り替えました。MDのエッジのぼけ方も丁度良くて。
大阪の音がクワドラのラック入れたらCDPがかなり良くなったそうです。元々40万のプレイヤーですから制振の効果がもろに出たみたいですね。ラックの特価品ないかなぁ?