-
1005 北斗星 ED7918
(2010-07-05 01:20:09 | Weblog)
木古内の有名ポイントにて。ちょっと... -
1005 北斗星 DD511142他
(2010-07-05 01:12:38 | Weblog)
追い掛けて、追い着いて、五稜郭駅近... -
1003 東武スペーシア(回送)
(2010-03-28 00:08:31 | Weblog)
そろそろ見納めのEF81星ガマ牽引の北... -
1003 EF210-116
(2010-03-28 00:08:22 | Weblog)
桃太郎牽引の貨物。 こんなモノはどう... -
1003 485系和式 華
(2010-03-28 00:07:53 | Weblog)
向こうから三つ目が来る。金太郎にして... -
1003 485系和式 華
(2010-03-28 00:07:39 | Weblog)
ボロクソに書いたくせに、後ろ姿もち... -
1003 185系田町車 特急おはようとちぎ
(2010-03-28 00:07:29 | Weblog)
おはようとちぎ、一応特急らしいが、 ... -
1003 EF8188 北斗星
(2010-03-28 00:05:03 | Weblog)
寒風にさらされて待つことしばし、40... -
0405 キハ59 kenji ぐるっとさんりくトレイン
(2010-03-24 00:19:38 | Weblog)
かれこれ6年近く昔、04年の5月の話。 ... -
0405 山田線 キハ52
(2010-03-24 00:18:30 | Weblog)
帰りがけにキハ52も撮影。 多分大志田駅... -
1002 鹿島臨海鉄道 KDR5
(2010-03-22 21:36:58 | Weblog)
第2ラウンドは北浦から転戦して鹿島... -
1002 鹿島臨海鉄道 KDR4
(2010-03-22 21:36:51 | Weblog)
神栖から来る列車はほぼ全区間逆光。 ... -
1002 鹿島臨海鉄道 KDR4
(2010-03-22 21:36:35 | Weblog)
最後に寄せて一枚。それなりの勾配区... -
1002 銚子電鉄 701
(2010-03-22 21:36:16 | Weblog)
第3ラウンドは銚子電鉄へ。 鹿島から... -
1002 銚子電鉄 701
(2010-03-22 21:36:02 | Weblog)
少し周りの風景も入れて。 後ろには検... -
1002 銚子電鉄 701&801
(2010-03-22 21:35:53 | Weblog)
そうこうしているうちに戸川行きの電... -
1002 銚子電鉄 801
(2010-03-22 21:35:43 | Weblog)
仲ノ町駅に停車。 車両はもちろん、駅... -
1002 銚子電鉄 デキ3
(2010-03-22 21:35:34 | Weblog)
ちょっと撮りにくい位置ではあるが、 ... -
1002 銚子電鉄 801
(2010-03-22 21:35:22 | Weblog)
思いつきで車を走らせながら撮影地を... -
1002 銚子電鉄 801
(2010-03-22 21:35:14 | Weblog)
振り向きざまにもう1枚。 こちらは貫...