写真置場

・見ての通り
・画像は少し大きいので注意
・画像が見づらかったら遠慮なくダウンロードして下され。

02.8 貨物 ED75重連 その2

2007-12-29 00:55:07 | Weblog
翌日は盛岡に移動して撮影を続行するも
今にも降り出しそうなどん曇り。
露出が限界まで厳しくなる。
そしてこの重連貨を撮ったすぐあとから
降り始め、案の定、583系はつかりの
通過時には土砂降り。
やはり最期まで雨に祟られた。

ED75が重連で牽引するコンテナ貨物は
相当の長編成のはずなのだが、
それをこんなに短く見せてしまう。
それが東北の広漠とした広さというものか。

盛岡-厨川(当時)

02.8 臨時はつかり 583系

2007-12-26 02:56:31 | Weblog
平成14年、最期の夏を迎えた
東北本線八戸口に。
583系のはつかりを
ストーカーのように追い回すも
ことごとく悪天候に祟られ
まともに撮れたのはこの一枚。

金田一温泉-斗米

02.8 貨物 ED75重連

2007-12-26 02:56:23 | Weblog
このころはまだED75が
我が物顔で走っていた。
さすがに原色同士の重連は
ほとんど見なかったが、
先頭が原色というのは
チラホラ。
はつかりを待つ間、
ED75同士で手を携えて
青森へと急いでいった。

金田一温泉-斗米

03.08 特急出雲 DD51 24系

2007-12-26 02:04:02 | Weblog
サンライズで暑さの厳しい米子に着く。
2日間のサファリの始まり。
レンタカーを借り、慣らし運転をしていると
客車出雲をおおむね順光で撮れそうな
ポイントを発見する。ちょっと車を止めて
安直にいただいた。まさに棚ぼた。

米子-安来

03.8 快速アクアライナー キハ121

2007-12-26 02:03:28 | Weblog
キハ58のとっとりライナーを待つ間に
キハ121のアクアライナーが通る。
同じ快速とはいえ、こちらには一足先に
新車が投入されており
いかにも今日びの気動車然とした
エンジン音を唸らせて走り去っていった。

撮影地失念 米子-松江

03.8 スーパーやくも 381系

2007-12-26 02:03:05 | Weblog
やはりとっとりライナーを待つ間に
スーパーやくもも通り過ぎてゆく。
最初このカラーリングを見たときには
正直なところ紫色の車体というのは
いかがなものかと思ったが、
ゆったりやくも色が出回り始めた今、
この紫色もいよいよ見納めとなる。
それにしても、伯備の381は
国鉄特急色から緑色、紫色、赤色と
何回カラーリングを変えるのだろうか。

米子-松江 撮影地失念

03.8 境港線 普通列車 キハ33

2007-12-26 02:02:14 | Weblog
1日目の最後に境港線をうろついてみる。
なかなかスッキリ取れる場所がなく難儀。
列車が来たのでちょっと無理に1枚。
50系客車を改造したキハ33。
同じ50系改造とはいえ、タラコ色の
国鉄気動車然とした出で立ちのせいか
北海道のキハ141とはまるで印象が違う。

撮影地失念 境港線

03.08 山陰線普通列車 キハ40 タラコ色

2007-12-26 02:01:27 | Weblog
東日本では各地でタラコ色キハ40が
リバイバルされているが、
そんなものを有り難がらずとも、
山陰線に行けば今も現役。
そこここにゴロゴロ転がっている。
タラコ色ながら側窓を交換した更新車が
混じってはいるものの…。

日中は2連が主だが、
全車タラコ色かつ未更新車の4連ともなると
なかなか壮観。
国鉄時代の非電化幹線を彷彿とさせる。

淀江-伯耆大山

06.7 甲種輸送 横浜市営地下鉄他 EF651001

2007-12-14 23:52:10 | Weblog
消えゆく113系を追うといっても
ストイックに普通電車ばかり
追いかけていたわけではない。
やはり他のネタとも絡めないと
モチベーションが上がらぬ。
113系を集中的に撮りに行く
口実となったネタがこれ。
横浜市営地下鉄の甲種輸送。
いわゆるセントップが牽き、
次位には川崎臨海鉄道向けの
DLもまとめて甲種られている。
ただ、天気が悪かったか
あるいは邪心が入ったのか、
少し寝ぼけたような感じの
写真になってしまった…。反省。

興津-由比

06.7 自衛隊輸送

2007-12-14 23:35:57 | Weblog
もう一つのモチベーションと
なったがこのネタ。
自衛隊車両の輸送列車。
積荷はトラクターのような
装軌車両。
目的地はおそらく愛知県の
陸自守山駐屯地だと思われる。

由比-興津