まずは白鳥大橋付近のやや俯瞰気味のポイントから。
通過3時間前までに良さげな場所はおおむね満員。
仕方ないので脚立を使って手持ちで。
もっとも列車の速度がきわめて遅かった上に
手持ちで融通が効いたため
編成メインや風景メインなどいくつかの構図を
撮ることができた。
まずはトンネルを出たところを1枚。
信濃白鳥-平滝
通過3時間前までに良さげな場所はおおむね満員。
仕方ないので脚立を使って手持ちで。
もっとも列車の速度がきわめて遅かった上に
手持ちで融通が効いたため
編成メインや風景メインなどいくつかの構図を
撮ることができた。
まずはトンネルを出たところを1枚。
信濃白鳥-平滝