最近Sdkfz 265を購入しました。
同じメーカーのI号戦車も購入してあるのですがまだ作っていません。
どちらも履帯とホイールのところが組んであるタイプなのでリハビリにはもってこいです。



以前I号戦車はイタレリ(1/72)のをコレクションしてあるのでこちら(Sdkfz 265)を先に組み立てようと思います。
40年くらい前に1/35のI号戦車はイタレリのものを作りました。
最近タミヤイタレリからも履帯を差し替えただけのプラモデルが発売されました。
僕には40年くらい前の履帯のほうが組みやすかったかな・・・・・・。
40年の時をへたでたI号戦車は現役で今でも飾ってあります。
続く
同じメーカーのI号戦車も購入してあるのですがまだ作っていません。
どちらも履帯とホイールのところが組んであるタイプなのでリハビリにはもってこいです。



以前I号戦車はイタレリ(1/72)のをコレクションしてあるのでこちら(Sdkfz 265)を先に組み立てようと思います。
40年くらい前に1/35のI号戦車はイタレリのものを作りました。
最近タミヤイタレリからも履帯を差し替えただけのプラモデルが発売されました。
僕には40年くらい前の履帯のほうが組みやすかったかな・・・・・・。
40年の時をへたでたI号戦車は現役で今でも飾ってあります。
続く