組立が終わったので、塗装です。
1.車体全体をつや消し黒でエアーブラシ。
2.車体全体をハルレッドでエアーブラシ。
(錆止めを表現)
3.車体基本色のダークイエローをエアーブラシ。
4.ロードホイールはラバーブラック、履帯はダークアイアン。
5.20mm機関砲銃身はガンメタル
6.OVM等の塗装。
7.汚し塗装として車体全体をMr.ウェザリングカラー(サンディウォッシュ)でバシャ、バシャ塗布。
これにより車体全体色が落ちつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/f7a5e23fd7fee4d23a247a9c91b5cb27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/d56e3dad228b353c31e653531e9062e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/284edef6edc96797695fe8e70c33e3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/8a98c86d4fe33842ff6709ebfd0bb165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/241a1e2ef8c0200e7126c4997b1316fa.jpg)
迷彩はどうするか悩みましたが、とりあえず単色塗装としました。
今後、迷彩塗装するかもしれません。
続く。
1.車体全体をつや消し黒でエアーブラシ。
2.車体全体をハルレッドでエアーブラシ。
(錆止めを表現)
3.車体基本色のダークイエローをエアーブラシ。
4.ロードホイールはラバーブラック、履帯はダークアイアン。
5.20mm機関砲銃身はガンメタル
6.OVM等の塗装。
7.汚し塗装として車体全体をMr.ウェザリングカラー(サンディウォッシュ)でバシャ、バシャ塗布。
これにより車体全体色が落ちつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/f7a5e23fd7fee4d23a247a9c91b5cb27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/d56e3dad228b353c31e653531e9062e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/284edef6edc96797695fe8e70c33e3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/8a98c86d4fe33842ff6709ebfd0bb165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/241a1e2ef8c0200e7126c4997b1316fa.jpg)
迷彩はどうするか悩みましたが、とりあえず単色塗装としました。
今後、迷彩塗装するかもしれません。
続く。