モデルコレクトE-100 (1/72)の塗装をします。
前に作ってあったドラゴンIII号突撃砲E型も一緒に塗装することにしました。
塗装はいつものように、つや消し黒でエアーブラシ吹く。
錆止め表現はハルレッドをエアーブラシで吹く。
車体基本色はダークイエローでエアーブラシを吹く。
3号突撃砲E型の標準塗装といえばジャーマングレイですが、今回はベルリンの戦いで使用されたものとしました。
これはインストに紹介してあった3色迷彩の車輌です。
塗料はすべてタミヤアクリル使用。
コンプレッサーは、タミヤのレボIIを使いました。
塗装風景です。
III号突撃砲とR-100の大きさの比較をかねました。

III号突撃砲

こうしてみると勇ましいです。
E-100とIII号突撃砲を並べてみました。


E-100は大きいです。
E-100に砲塔を載せてみました。

砲塔はダークグリーンの単色塗装としてみました。
シナリオとしては塗料不足ということでダークグリーンしかなかったとか。
もう少し明るいと良かった感じがします。再塗装するかな・・・・・。
続く。
前に作ってあったドラゴンIII号突撃砲E型も一緒に塗装することにしました。
塗装はいつものように、つや消し黒でエアーブラシ吹く。
錆止め表現はハルレッドをエアーブラシで吹く。
車体基本色はダークイエローでエアーブラシを吹く。
3号突撃砲E型の標準塗装といえばジャーマングレイですが、今回はベルリンの戦いで使用されたものとしました。
これはインストに紹介してあった3色迷彩の車輌です。
塗料はすべてタミヤアクリル使用。
コンプレッサーは、タミヤのレボIIを使いました。
塗装風景です。
III号突撃砲とR-100の大きさの比較をかねました。

III号突撃砲

こうしてみると勇ましいです。
E-100とIII号突撃砲を並べてみました。


E-100は大きいです。
E-100に砲塔を載せてみました。

砲塔はダークグリーンの単色塗装としてみました。
シナリオとしては塗料不足ということでダークグリーンしかなかったとか。
もう少し明るいと良かった感じがします。再塗装するかな・・・・・。
続く。