毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

DD戦車(1/72)を作る。それから昨日は坂井さんの誕生日でした。

2019年02月07日 20時13分29秒 | 模型製作
DD戦車を作るです。

DD戦車とは正式名称は、Duplex Drive 複合駆動だそうです。

また別名Donald Dack tanks のDDとも呼ばれたとのこと。なんとおしゃれなネーミング。

DRAGON のNo.7360 LCM(3)+M4A1 w/DEEP WADING KIT のDD戦車を作ります。

エンジン吸気用ダクト、排気用ダクトはエッチングパーツとなっています。

このDD戦車には2種類あって船のような装置をつけたものとこのキットのようなタイプがあったようです。

僕としては、ダクトはプラスチックのほうがよいのですが、エッチングパーツは苦手なので・・・・・・。



それから、話はまったく飛ぶのですが部屋の大掃除をしました。

ZARD(坂井さん)のVHSが出てきたので再生してみました。

昨日は坂井さんの誕生日でした。


続く。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする