午前4時30分起床 体調良好
砲塔の完成

キューポラ等を取り付け砲塔が完成しました。
ハッチはコマンダーを乗せるように開いておきました。
いよいよ砲塔を取り付けました。
まだ車体上部と車体下部は接着していません。
塗装時に困ららないようにするためです。
H4、H5、H20を車体下部に接着しないように注意して取り付けました。
塗装前の状態です。
いよいよ戦車らしくなってきました。



いよいよ車体の塗装です。
砲塔の完成

キューポラ等を取り付け砲塔が完成しました。
ハッチはコマンダーを乗せるように開いておきました。
いよいよ砲塔を取り付けました。
まだ車体上部と車体下部は接着していません。
塗装時に困ららないようにするためです。
H4、H5、H20を車体下部に接着しないように注意して取り付けました。
塗装前の状態です。
いよいよ戦車らしくなってきました。



いよいよ車体の塗装です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます