毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

ルビコン モデルス ヤークトパンターを作る

2020年05月20日 19時41分21秒 | 模型製作
ルビコン モデルス ヤークトパンターを作るです。

このキットはヤークトパンターのG1とG2を組み立てることができます。
さらにインストにはオプションとして、部品の選択、配置などが書いてあり、資料をもとに作るとか、想像して作るなど色々楽しめます。
今回は、G1の作りかけで約8割ほど組み立てたところで放置してあったものを仕上げようと思います。また途中で放置するかもしれませんが・・・・。







インストのままではどうしても88mm砲が俯角になってしまうので車体内部で調整しました。まあ、この俯角になるので放置したのですが。

というとおおげさでランナーを切り取って俯角にならないようにしました。

次に、スカートをとり付けるかどうか悩んだのですが取り付けることにしました。

続く。



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルビコンモデルス SdKfz 3a ... | TOP | 昨日の続き、塗装しました »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 模型製作