III号突撃砲の塗装です。
III号突撃砲ですがイタレリのものです。
では、塗装方法を・・・・・。
タミヤアクリルのつや消し黒で車体を塗りました。
補助履帯やシート、ジュリカンを瞬間接着剤を取り付けました。
取り付けたアイテムは、アルキミーさんから購入したblackdogのものを使用しました。
シートは、カーキで、ジュリカンなどはダークイエローで塗装しました。
車体はダークイエロー2で、ジュリカン、装備品はダークイエローで塗装しました。
タミヤのダークイエロー2は、好きな色合いです。調合せずにいい色合いを出しています。いままでだと、つや消し白などを混ぜていましたが色の濁りが気になっていました。


最後に非常に薄めたカーキドラブを吹きました。
普通はアース吹きをするところですが、ダークイエロー単色塗装にはカーキドラブがあっていると思います。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます