毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

1/72 パンターG型 フルインテリアキットを作る

2021年09月04日 22時49分36秒 | 模型製作
1/72 パンターG型 フルインテリアキットを作るです。

昨日アマゾンで、1/72 パンターG型 フルインテリアキットをみつけてポチリまして、今日の午後にはクロネコヤマト便にて到着しました。
なんと約20時間で届きました。

アマゾンの商品説明には、レベル用(03171)とだけ書いてあったのですが、インストによるとドラゴンアーマープロ(7206)にも使えるとのことです。

パッケージの内容ですが、A4の用紙1枚にパーツリストやインスト用のサイトのQRコードなどが書かれており、丁寧に小分けされた10個の部品が入っています。パーツリストにはインスト用のサイトのQRコードなどが書かれています。

インストによると、このフルインテリアキットはモノクロ4Kの高解像度3Dプリンタに、国産水洗いレジンを使用して出力されているとのです。
さらにきちんと2次硬化を行ってあるとのことです。そのため部品のべたつきなどはまったくありませんでした。

途中まで組み立ててみました。


手元に未組立のレベルのパンターG(03171)があったのでこれに組み込むことにしました。

つづく

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M4シャーマン戦車のアクセサリー | TOP | 1/72 パンターG型 フルイン... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 模型製作