毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

道標を作る。

2015年05月08日 06時18分41秒 | 模型製作
今日は昔作った1/35の道標です。

大戦中ドイツ軍の道標の活躍は有名です。

また、記録写真の背後にもよく写っています。

数年前(いつだったか忘れました。)作ったものです。

今みると荒がめだちますね。でも遠目ではきになりません(笑)。

だからぶろぐ村でも、自己満足なんですね。

良ければポチしてください。



近づいてみました。荒が見えますね。





これも近づいてみました。やはり荒が・・・・。


反省点がありますね。



1/48も作ろうかな・・・・。

さっそく、タミヤの1/48押し入れから探しだそう。

明日はタミヤの1/48道標のブログかな・・・・・。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« French Char BI bis の仕... | TOP | タミヤ 1/48パンサーG型を作る »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 模型製作