イタリア軍の資料が到着しました。
OSPREYのMen-at-Arms・340のThe Italian Army 1940-1945(1)です。


P.25からP.32にイタリア軍の兵士のカラーイラストがあります。
A WESTERN ALPS,1940
B GREECE,1940-41
C GREACE,1940-41
D YUGOSLAVIA,1941
E RUSSIAN FRONT,1941-43
F RUSSIAN FRONT,1942
G OCCUPATION OF YUGOSLAVIA,1941-43
H OCCUPATION OF THE BALKANS,1941-43
以上がカラーイラストです。
軍服が思ったより緑がかっていました。
カーキではありませんので注意が必要です。
色合いは箱絵(前)とほぼ同じ色合いです。こちらを参考にすると良いと思います。
箱絵裏面の塗装指示の軍服はアフリカ戦線のものなのでしょうか?。
軍服はSandで指定されています。
続く
OSPREYのMen-at-Arms・340のThe Italian Army 1940-1945(1)です。


P.25からP.32にイタリア軍の兵士のカラーイラストがあります。
A WESTERN ALPS,1940
B GREECE,1940-41
C GREACE,1940-41
D YUGOSLAVIA,1941
E RUSSIAN FRONT,1941-43
F RUSSIAN FRONT,1942
G OCCUPATION OF YUGOSLAVIA,1941-43
H OCCUPATION OF THE BALKANS,1941-43
以上がカラーイラストです。
軍服が思ったより緑がかっていました。
カーキではありませんので注意が必要です。
色合いは箱絵(前)とほぼ同じ色合いです。こちらを参考にすると良いと思います。
箱絵裏面の塗装指示の軍服はアフリカ戦線のものなのでしょうか?。
軍服はSandで指定されています。
続く