’17都議選:公明「与党」へ執念 国政で自民、都政では小池氏 街頭演説会、知事が応援 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:10
ブッシュ2次政権時共和党支持者はIQが低いとデマを吹聴していた連中と
アソー内閣時漢字が読めない首相だのとバカ騒動ぎを起こし内閣を崩壊させた連中は明らかに同じ理屈の中にあった。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:11
あの類がやっていたことは基本的にiMac・iPodの本質をデザイン性にあるとジョブズなどの企画営業屋程度をカリスマ上げして銭金に変える程度。
それに味をしめ大学の国際化に九月入学だの的外れなことを吹聴していた連中の稚拙さが果ては文明の失敗次元にある震災・原発事故でさへガキに騒ぎを起こさせそれらを政治的に利用し東芝の件も含め二次被害に近い状況が未だに続いていると理解できていれば、
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:11
今もそれとあまり変わっていないのではないだろうかと気づかされる。都政豊洲の転がり方をみていれば、本質的なところを誤魔化していても気づけない連中がほとんどだとの目算の下全く本質から外れた揚げ足取り・売名行為のみを続けている連中がどれほど多いことか。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:12
基本的に絶対多数とやらを締める<主権者たる>世間様とやらがそれらに転がされる程度の認識力・理解能力=リテラシーなのが主因。例えてみれば江本ナニガシが言っていた<フロント>とやらが実際には<みなさま>だと理解できていれば至極簡単に分かるはず。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:12
フロントがアホやから、とそこで彼らは自己懐疑に至れなかったのもその後の流れに明らか。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:13
兎に角とばかりに<言>で転がし騒ぎいでオルグし銭金に変え続けてきたようなものは実際の自衛隊関係の調達庁だかなんかの立ち上げ・いつの間にか5兆円予算・ミカサだかなんだかの民間商社への横流しタレ流しなどなどを見ていれば、
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:13
あいも変わらず、と。ソニー絡みのアマリ元大臣だかが担ぎ出されていたマイナンバーの話をみていても管理を外部に2兆円拠出などとほざいていた連中がいかに単なる横流しタレ流し体質の下にあり、情報管理の視点からも稚拙この上なくばかが要所要所でのせられていたことがよく分かる。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:14
九条自衛隊
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:15
→警察機構の一部、軍隊に非ず。
私学無償化
→財源問題は全く変わらず。
この程度の改正提示・課題理解となっているところからして、やっている連中が同じなんだろう。
首相改憲案:自民に波紋 石破氏「議論していない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:16
議論していないのではないのだろう。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:25
あんたたちの理解が稚拙なんだ、と。
前段理由の下、係る主因が彼ら内々の幼稚な軍隊ごっこにあるような気がする。<ごっこ>は経済の後にしてくれ、と。
ごっこの類から、グローバル経済の公正・効率の話など、出てきようが無い。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:28
GW中というとこもあって江ノ島大橋大渋滞のご様子。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 04:59
当該橋改修工事の話が出ているらしいが、島内生活・商業・事業など諸々からして一切停まってしまってもよいということもなく、信号機による多段階車線切り替えくらいは考えた方がよいのだろう、が、
普段と今後の橋交通量を考えれば橋幅増築による車線増は<土木的>にも無駄。タレ流しにしかならない。既得権益に対する拠出ではないことを明確にするためにはどうしたらよいか、セージを表明する家バカどもにでも考えさせればよい。あの類い事の次元では収支<収と支>なんだ、とくらいは。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 05:04
専門的なことは分からなかった、とセージを表明していたホンニンたちも吐露し責任の依るべきところさへ的外れなことでもあり、諸般にて普通に見れば理解できることでもトンチンカンな口裏合わせに終始していることからしても、確かにそうなんだろう、と。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 05:30
故に<自己評価>があんなところにあることからして、ある意味、スタルパ・脳幹ばなしの次元もそうだったんだろう。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 05:46
彼らは常に失敗しつづけていることを、知らなかったはず。なぜなら常にケーキが常備されているご家庭でのお育ちにその因があると見れば、はず、が限りなく確かさをマス。
パンなど無用。ケーキを食べればいいじゃ、ないの、と。ここ20年ほどの間、衆議院の世襲化が著しいと漏れ伝わってきておれます、
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 05:49
ノブレスの所在が、更に正確無比に問われる。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 05:50
to be or not to be などは貴族の戯言劇の典型であり、現実は to be continue
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 05:59
ブレだのなんだのと、中庸と折衷のその本質的な次元での葛藤に、それでは至れない。サルのまま。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 06:02
格言
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 06:05
サルほどブレない。ブレられない。そこまで至れない。
思い起こせば80年代当時も生徒数の一時的増大化は既に分かっていたが公立学校全般小学校から高校まで藤沢北高以下等に長後高校等を新設した、が、今どうなっているか? 統廃合の結果、藤沢北高校跡地は野ざらし。どうも藤沢本町近くにあった女子高跡地も封鎖さけているようでもあり、そんな感じだ。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 07:01
私学への助成、橋の複線化、高速道路総延長距離、あの類はそういったものを今も参照できない連中なんだろう。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 07:03
少なくとも永久助成、既得権益化は回避しなければいけないのではないかとは思われる。
— sirmatu (@sirmatu) 2017年5月5日 - 07:06