2月のシリウス伴星を観察・撮影しました
20cmドブソニアン望遠鏡で2月のシリウス伴星を観察・撮影しました。 2月9日晴れ。風のない日を待っていました。シリウス伴星の撮影チャンスと思って、シリウス南中から約2時間後を狙...
1月のシリウス伴星を観察・撮影しました
20cmドブソニアン望遠鏡で2024年1月のシリウス伴星を観察・撮影しました。 1月27日晴れ。天気が良くて風の弱い日を待っていました。 シリウス伴星はシーイングの影響を大きく受...
2024年最初の月(地球照)と土星接近を撮影しました
自宅母屋の玄関で2024年最初の月(月齢2.6の地球照)と土星接近を撮影しました。(月齢は標準時正午) 1月14日晴れ。2024年最初の三日月で土星と接近しますので、撮影すること...
2024年の「月面X」と「月面A」が観察できる日時を調べました(追記有)
今年も2024年の「月面X」と「月面A」が観察できる日時を調べました。 1月12日朝、曇り。年初に天文年鑑とステラナビゲータ12ソフトを使って2024年の「月面X」と「月面A」が...
62P紫金山第一彗星を撮影しました(写真追加有)
年初めに光害の自宅で62P紫金山第一彗星を撮影しました。 1月5日夜、快晴。2024年最初の天体撮影です。獅子座...
2024年も阿南市科学センターからメール「シリウスBチャレンジ参加証」が届きました
2024年も徳島県阿南市科学センターからメール「シリウスBチャレンジ参加証(第3期)」が届きました。 1月5日快晴。昨年末(12/26)にシリウスBを観察・撮影して事務局へ報告し...
2024年初めにシリウス伴星と地上の星(地元菜)を載せました
2024年初めに主星と最大離角になっているシリウス伴星と地上の星(地元菜)を載せました。 1月2日午後、快晴。元日16時12分頃に携帯電話の地震警報直後に大きな地震が来ました。丁...
12月のシリウス伴星とリゲル伴星を観察・撮影しました
2023年12月のシリウス伴星とリゲル伴星を観察・撮影しました。 12月26日夜、晴れ時々曇り。「月面A」が観察できるかもしれない日でしたので、改築中の庭へ20cmドブソニアン望...
ポン・ブルックス彗星(12P)とベガ最接近翌日を撮影しました
光害の自宅でε-130D望遠鏡でポン・ブルックス彗星(12P)と琴座ベガ最接近翌日を撮影しました。 12月7日晴れ時々曇り。前日(12/6)の最接近は曇りで撮影でき...
もう一度、ポン・ブルックス彗星(12P)を撮影しました
もう一度、20cmドブソニアン望遠鏡でポン・ブルックス彗星(12P)を撮影しました。 12月4日快晴。自宅で二日連続で琴座ベガへ接近中の12P彗星を撮影しました。 彗星を導入し易...