休みの日バイクに乗る

2013年05月23日 14時57分56秒 | 色々なこと
昨日の休みは、先週自転車に乗ったので、バイクに乗りました。

行く前に店の横の田んぼに はめやすい薄いメッシュグローブを落として、心がブルー・・・

ああ仕方ない・・・暑いけど皮のメッシュにするかぁぁ・・・・

とりあえず、農道まで出て、加茂線を北上。ガソリンが残り少なかったので加茂で給油。

『気を付けて行ってきてください~』とガソリンスタンドのお母さんに言われてさらに北上~。

川沿いは涼しくてメッシュジャケットだと、ちょっと寒いほどです。

途中DS11のFさんちの前を通るのですが、ちょうどFさん、家の前で何か

作業をされていました。『ピッ』て鳴らせば良かったんですけど、それも失礼かと思って、

無言で通り過ぎました~


  


そこから黒木のキャンプ場を過ぎて延々北に。キャンプ場は何年も来たことが無かったんで、

あまりに様子が変わっていて驚きでした。

ちょっと前までやっていたはずの温泉、倉見温泉薬師の湯を右手に見ながらず~と山に入ってい

くと誰の為の道かな???と思うほどいい林道が。その道がどんどん山へあがって行って

高いとこまで来たな~。いい気分て事で一枚。


  


そしてもう一枚


  


山をいくつか越えて降りた先は恩原高原付近。

恩原湖のほとりを走って辰己峠を通って鳥取の用瀬へ出ました。

前から気になっていた『やる気地蔵』

寄ってみようかと思ったけどスルー・・・やる気を貰えばよかったなあ・・・・

途中道を横断の蛇を3匹見ました。なんだか縁起がイイ・・・・

53号は鳥取道の影響で車の往来が凄く少なくなりました。

そんな中で対向車のパッシング・・・・

ん???? この筋で何かやっているんだろうか・・・・法定速度法定速度!!

暫く行くとレーダーをやっていました。今日はやっぱり縁起がイイ・・・

黒尾峠を抜けて丁度お昼になったんで、勝北にあるうどん屋さんへ


  


一回行ってみたかった『かず丸』

昼だったのも重なってか、店内はいっぱいでした。こんな近くに美味しい

うどん屋さんがあったとは・・・・今日はご飯もツイテル・・・

こんな日は帰ってドリームジャンボを買いに行かなければ・・・・・

と帰宅して、ウトウトお昼寝仮眠をとること・・・とること・・・・

ついつい寝すぎてしまって、宝くじ屋さんが閉まってしまった・・・・

本日の走行距離130キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする