が、FJR1300 ASって・・・・・凄いです!!
ちょっと寒かったですけど、無事お渡し出来ました。
ヘルメットからウエアまでバッチリです! 早く
暖かくなって、本格的に乗り出せるといいですね(^^)
無事帰宅されましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/980f0722050aafdbd761ba1aa6dacd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/14568f6658473dbff2a5b31b65319488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/38a0ae30e15fbd8675a9b7cbf5c51498.jpg)
この先、仕事休みの天気と気温が気になますね~(^m^)
先週末 スズキの新年会で浜松に行ってきた店長。
V-ストローム1000と隼の国内モデルを見てきた模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/66/ca96954a383245479ac1a8873d66c07d.jpg)
隼は国内仕様となった分、諸経費がかなりお安くなるので、乗りたいけど逆車はどうも・・・
て、人たちの間口がグイッと広がりそうですね。ETC付ですし。
どちらも今年の注目バイクになりそうですね。
懇親会にの今年のゲストは、小林幸子と、舘ひろし。
舘ひろしは車のCMに絡めてですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/4849012fd3859556a6ab0a2100335a6c.jpg)