先日、九度山へ行った際に買ってきた
真田つるし飾りを玄関先に飾ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/1bfa098f1f13ecddb0689676d31c52a4.jpg)
九度山では住宅・店先の軒下に飾ってあります。
一番下の名札には真田幸村の他に真田十勇士や猿飛佐助、霧隠才蔵などあります。
そして真田紐。
真田紐が出てきた回のあと、真田紐を扱っているネット通販では売り切れてしまったとか。
しかし、九度山へ来てみると有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/4073577322e9d2a28e5c22789b90140e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/7dc655f130943ed1097226d1d916df03.jpg)
3mモノ。色々な柄の真田紐が有りました(^O^)1本3mで400円でした\(^O^)/ので3本買ってきました。
その内1本を使ってリードを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/57e61dea3b2ea582cd0677fc2526d775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/3b48222d11f91a76f381e8cd84f16d6e.jpg)
1.5mのリードを2本作りました(^O^)
モデルはりんごちゃん。
あと、第41回「入城」について
3回ほど見直した後に思ったことを一部加筆しました。
真田つるし飾りを玄関先に飾ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/1bfa098f1f13ecddb0689676d31c52a4.jpg)
九度山では住宅・店先の軒下に飾ってあります。
一番下の名札には真田幸村の他に真田十勇士や猿飛佐助、霧隠才蔵などあります。
そして真田紐。
真田紐が出てきた回のあと、真田紐を扱っているネット通販では売り切れてしまったとか。
しかし、九度山へ来てみると有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/4073577322e9d2a28e5c22789b90140e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/7dc655f130943ed1097226d1d916df03.jpg)
3mモノ。色々な柄の真田紐が有りました(^O^)1本3mで400円でした\(^O^)/ので3本買ってきました。
その内1本を使ってリードを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/57e61dea3b2ea582cd0677fc2526d775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/3b48222d11f91a76f381e8cd84f16d6e.jpg)
1.5mのリードを2本作りました(^O^)
モデルはりんごちゃん。
あと、第41回「入城」について
3回ほど見直した後に思ったことを一部加筆しました。