朝から天気が良く暖かかったので
11時頃上田城へ行ってきました。
お天気のおかげなのか
まだまだ続く真田丸効果なのか
お散歩の人、観光の人等々、結構な人出でした(^O^)
城内の梅のつぼみが色付き膨らんでいて
2,3花が開いていました(*^^*)
春はすぐそこ(^^)かな?

東虎口櫓門前まで行くと
おもてなし武将隊がいました。
おもてなし武将隊の真田幸村公が
馬上筒を貸してくれました。ワ--\(^O^)/--イ



堺雅人幸村のように凛々しい姿ではありませんが(^ω^;)

南櫓側へ移って




凛々しく撮れたかな?
眞田神社へ
登竜門が設置されてから初撮り

みんなで撮っていると
プイっと、後ろ向いちゃった(^-^;


チラ見(≧▽≦)
もちろんアリオ&りんごもいましたよ(^^)/


ここでお昼を食べに一時退散。
行った先は以前にも行った坂城町のびんぐし亭。
土日限定90分食べ放題。1,300円(大人)
地元のおばちゃん達の手造り料理が並んでいます。


そばも食べ放題、おしぼりうどんも食べ放題(´∀`*)ウフフ
これが食べたくて行きました。
再び上田城跡公園へ。
尼ヶ淵芝生広場でお散歩。
11時頃上田城へ行ってきました。
お天気のおかげなのか
まだまだ続く真田丸効果なのか
お散歩の人、観光の人等々、結構な人出でした(^O^)
城内の梅のつぼみが色付き膨らんでいて
2,3花が開いていました(*^^*)
春はすぐそこ(^^)かな?

東虎口櫓門前まで行くと
おもてなし武将隊がいました。
おもてなし武将隊の真田幸村公が
馬上筒を貸してくれました。ワ--\(^O^)/--イ



堺雅人幸村のように凛々しい姿ではありませんが(^ω^;)

南櫓側へ移って




凛々しく撮れたかな?
眞田神社へ
登竜門が設置されてから初撮り

みんなで撮っていると
プイっと、後ろ向いちゃった(^-^;


チラ見(≧▽≦)
もちろんアリオ&りんごもいましたよ(^^)/


ここでお昼を食べに一時退散。
行った先は以前にも行った坂城町のびんぐし亭。
土日限定90分食べ放題。1,300円(大人)
地元のおばちゃん達の手造り料理が並んでいます。


そばも食べ放題、おしぼりうどんも食べ放題(´∀`*)ウフフ
これが食べたくて行きました。
再び上田城跡公園へ。
尼ヶ淵芝生広場でお散歩。

ありがとうございます。
後ろ姿、そうですね!哀愁漂ってますね。
猫背が(´∀`)
私には兜をかぶったその姿、大変凛々しくみえてしまいました。
さらに後ろ姿に哀愁が漂っているではありませんか!驚きです(*_*)