10/8の夕方、九度山を脱出・・・、いや後にして
橋本から紀見峠を越えて河内長野を経由して
道の駅しらとりの郷・羽曳野で車中泊しました。
紀見峠を越えるルートは、
真田幸村が大坂城を目指したルートの内の一つとされています。
生憎の雨模様でしたが、大阪城を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/7c8b52f182a85965fcebba1f6457694c.jpg)
順序が逆になっちゃったけど先ずは茶臼山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/88fb08998bd0772e922ce17625e808fd.jpg)
茶臼山山頂付近で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/2faa216bbdd5138417fdcef470d263c1.jpg)
碑をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/ff3c5e88e49fbf325f265fddafb6ff9f.jpg)
この3連休、「大河ドラマ『真田丸』の舞台~大坂城の秋まつり2016~」が開催されていました。
その中のイベントで6か所を回るスタンプラリーが開催されていたので参加しました。
茶臼山もチェックポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/be10392f2a34fb73f43b43df43b331d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/5c154ff754918e99d678d3327efa0e8b.jpg)
安居神社もチェックポイント。
途中、一心寺、心眼寺、三光神社、玉造稲荷神社により
いよいよ、大阪城に入城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/141bea72a125dd33c7a3fab1708ef981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b8/c99374b0389800b0a920f6ab4550b574.jpg)
本丸まで来たニャ~。
あっという間に囲まれて撮影会になったニャ~。
一旦、本丸から出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/a395a29e4f5f8803a354ba0e06802095.jpg)
太閤さんをバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/2b29510f27bb9cefbc37d4a9bde7d450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/ae01a4c39e7563a5a59c074f8aabfa08.jpg)
豊国神社でお散歩ニャ~
真田丸第40回「幸村」のパブリックビューイングが
開催された西の丸庭園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/69eb2df6b31e4d8665e592d3d3465b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/a80b33057b91592be7fa7c1fee77bdfe.jpg)
タイムスケジュールを確認
スタンプラリーチェックポイントの大阪歴史博物館へ行った後、
再び本丸へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/e2c18a1bf3efe950cab9202824dc0a7f.jpg)
大手門をバックに
ここからは
ほぼ撮影会状態に(^O^)
途中、三十郎役の迫田孝也さんと秀次役の新納慎也さんのトークショーを聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/6b454b3d305b47a1107a662b04094f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/1906e65a096dd1323ab41b1dde117768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/987c568526dab8219eff1b7305e61f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/d81852d084a7a53121d6cd6a0d9c9996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/ffa995fe38650bb80c0f4f4d19a59de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/2193b94ba300e93df637f95ee90c2c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/c4a081c7eec769530fa56fa1827dcc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/674be11b9afbee6cdcfcf0f04157631b.jpg)
トークショー後、
六文銭が掲げられたステージと天守閣をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/abe42f00b6b7c4fb0b9f6db5879a5918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/bd1f37f80f92150cb413429f3bf8b79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/3f7598dc1f0942e6e6ebed288702fe00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/2f3bf08abbd7292b07d2b53be7ccf681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/625407b844ae7a5f10e2ad2008c3a4f6.jpg)
西の丸庭園にはペットは入れないので
パブリックビューイング時はワンニャン達と別れて一人で見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/76bac6ef4371098fe3320549985168ca.jpg)
西の丸庭園から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/8703055066d6a70382d572fded8bc3ce.jpg)
草刈正雄さんのトークショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/ab0ecb28576283fd64587da51cbb09e6.jpg)
上田市から市長や関係者が来ていました。
会場は大勢の人で埋め尽くされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/7a0bf4bc31acc56f7fbc1b6476cff150.jpg)
座って見るものかと思ったら
案内もされなかったせいもあって立ち見でした・・・。
近くの子供が見えない見えないと、
座るように案内した方が良かったのでは。
パブリックビューイング後、
夕食は谷町3丁目交差点の近くの
ワンコOKなカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/6dbcbf83436b5f18e0f354c4fe48b76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/517117cbc0eb145422047a5c87839bbe.jpg)
これで大阪を後にし帰路につきました。
たくさん歩き回った2日間でした。
そして、たくさんの人に写真を撮ってもらうことができました。
今回は、天守閣の企画展や特別公開中の櫓、博物館の真田丸展を見ることが出来なかったので11月の連休中にまた行っちゃおうかな(^O^)
スタンプラリーの完走の特典は、背中に六文銭をあしらったビニールの赤いポンチョでした。
また、マイフェバの大阪コースのチェックポイントは
茶臼山、一心寺、安居神社、三光神社、心眼寺、玉造稲荷神社
豊国神社、大阪城、大阪城公園駅の9ヶ所。
大阪コース制覇。
これで、長野・和歌山・大阪コースの3コース完全制覇!!!
今回の大阪城は真田一色ということもあってとても楽しかったです。
橋本から紀見峠を越えて河内長野を経由して
道の駅しらとりの郷・羽曳野で車中泊しました。
紀見峠を越えるルートは、
真田幸村が大坂城を目指したルートの内の一つとされています。
生憎の雨模様でしたが、大阪城を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/7c8b52f182a85965fcebba1f6457694c.jpg)
順序が逆になっちゃったけど先ずは茶臼山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/88fb08998bd0772e922ce17625e808fd.jpg)
茶臼山山頂付近で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/2faa216bbdd5138417fdcef470d263c1.jpg)
碑をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/ff3c5e88e49fbf325f265fddafb6ff9f.jpg)
この3連休、「大河ドラマ『真田丸』の舞台~大坂城の秋まつり2016~」が開催されていました。
その中のイベントで6か所を回るスタンプラリーが開催されていたので参加しました。
茶臼山もチェックポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/be10392f2a34fb73f43b43df43b331d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/5c154ff754918e99d678d3327efa0e8b.jpg)
安居神社もチェックポイント。
途中、一心寺、心眼寺、三光神社、玉造稲荷神社により
いよいよ、大阪城に入城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/141bea72a125dd33c7a3fab1708ef981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b8/c99374b0389800b0a920f6ab4550b574.jpg)
本丸まで来たニャ~。
あっという間に囲まれて撮影会になったニャ~。
一旦、本丸から出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/a395a29e4f5f8803a354ba0e06802095.jpg)
太閤さんをバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/2b29510f27bb9cefbc37d4a9bde7d450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/ae01a4c39e7563a5a59c074f8aabfa08.jpg)
豊国神社でお散歩ニャ~
真田丸第40回「幸村」のパブリックビューイングが
開催された西の丸庭園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/69eb2df6b31e4d8665e592d3d3465b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/a80b33057b91592be7fa7c1fee77bdfe.jpg)
タイムスケジュールを確認
スタンプラリーチェックポイントの大阪歴史博物館へ行った後、
再び本丸へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/e2c18a1bf3efe950cab9202824dc0a7f.jpg)
大手門をバックに
ここからは
ほぼ撮影会状態に(^O^)
途中、三十郎役の迫田孝也さんと秀次役の新納慎也さんのトークショーを聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/6b454b3d305b47a1107a662b04094f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/1906e65a096dd1323ab41b1dde117768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/987c568526dab8219eff1b7305e61f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/d81852d084a7a53121d6cd6a0d9c9996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/ffa995fe38650bb80c0f4f4d19a59de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/2193b94ba300e93df637f95ee90c2c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/c4a081c7eec769530fa56fa1827dcc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/674be11b9afbee6cdcfcf0f04157631b.jpg)
トークショー後、
六文銭が掲げられたステージと天守閣をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/abe42f00b6b7c4fb0b9f6db5879a5918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/bd1f37f80f92150cb413429f3bf8b79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/3f7598dc1f0942e6e6ebed288702fe00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/2f3bf08abbd7292b07d2b53be7ccf681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/625407b844ae7a5f10e2ad2008c3a4f6.jpg)
西の丸庭園にはペットは入れないので
パブリックビューイング時はワンニャン達と別れて一人で見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/76bac6ef4371098fe3320549985168ca.jpg)
西の丸庭園から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/8703055066d6a70382d572fded8bc3ce.jpg)
草刈正雄さんのトークショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/ab0ecb28576283fd64587da51cbb09e6.jpg)
上田市から市長や関係者が来ていました。
会場は大勢の人で埋め尽くされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/7a0bf4bc31acc56f7fbc1b6476cff150.jpg)
座って見るものかと思ったら
案内もされなかったせいもあって立ち見でした・・・。
近くの子供が見えない見えないと、
座るように案内した方が良かったのでは。
パブリックビューイング後、
夕食は谷町3丁目交差点の近くの
ワンコOKなカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/6dbcbf83436b5f18e0f354c4fe48b76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/517117cbc0eb145422047a5c87839bbe.jpg)
これで大阪を後にし帰路につきました。
たくさん歩き回った2日間でした。
そして、たくさんの人に写真を撮ってもらうことができました。
今回は、天守閣の企画展や特別公開中の櫓、博物館の真田丸展を見ることが出来なかったので11月の連休中にまた行っちゃおうかな(^O^)
スタンプラリーの完走の特典は、背中に六文銭をあしらったビニールの赤いポンチョでした。
また、マイフェバの大阪コースのチェックポイントは
茶臼山、一心寺、安居神社、三光神社、心眼寺、玉造稲荷神社
豊国神社、大阪城、大阪城公園駅の9ヶ所。
大阪コース制覇。
これで、長野・和歌山・大阪コースの3コース完全制覇!!!
今回の大阪城は真田一色ということもあってとても楽しかったです。