前回の記事の反応があって嬉しい。
いくつか幹事しますっ!
4連休で奈良に行ってきました。
久々の奈良
せんとくん増えてました。
いたるところにせんとくん。
私は、せんとくん肯定派です。
大学のタニグチ先生の研究室にもお邪魔しました。
相変わらずな感じで、お元気そうで何より。
お茶も出していただき、
仮共同研や引っ越しなんかの思い出話とかとか、
懐かしい話を色々しました。
また中文娘にも会いたいなと思ったり。
タニグチ先生が仰るには、うちらはチームワークで卒論を書いた学年だって!
りほりんと私が、卒論を見せ合っていたのは驚きましたって。
あれ、実は全員で見せ合ったんだよね。
そのうち、りほと私だけが、「見せ合いました!」とアピールしただけで(笑)
(他の子は奥ゆかしくもそんなことはしなかったんだね。)
タニグチ先生が仰るには、仲良いだけでは駄目なんですと。
書けない同士、一緒に沈んでいくこともあるから。
(ひええ。容易に想像できる。)
やっぱり、進学希望が5人中2人いたのがおっきかったと思う。
熱心なんだもん。感化されてたよ。
思わず、思い出話でした!
いくつか幹事しますっ!
4連休で奈良に行ってきました。
久々の奈良
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いたるところにせんとくん。
私は、せんとくん肯定派です。
大学のタニグチ先生の研究室にもお邪魔しました。
相変わらずな感じで、お元気そうで何より。
お茶も出していただき、
仮共同研や引っ越しなんかの思い出話とかとか、
懐かしい話を色々しました。
また中文娘にも会いたいなと思ったり。
タニグチ先生が仰るには、うちらはチームワークで卒論を書いた学年だって!
りほりんと私が、卒論を見せ合っていたのは驚きましたって。
あれ、実は全員で見せ合ったんだよね。
そのうち、りほと私だけが、「見せ合いました!」とアピールしただけで(笑)
(他の子は奥ゆかしくもそんなことはしなかったんだね。)
タニグチ先生が仰るには、仲良いだけでは駄目なんですと。
書けない同士、一緒に沈んでいくこともあるから。
(ひええ。容易に想像できる。)
やっぱり、進学希望が5人中2人いたのがおっきかったと思う。
熱心なんだもん。感化されてたよ。
思わず、思い出話でした!