日日是好日

stop-the-clocks_21

ワイルド・フラワーズ

2007-05-29 23:13:26 | Weblog
最近何人かに聞かれたので、携帯電話のことについて。

私、結局こっち来てから携帯使ってないんですよ。
普段はPCメールで困ることもないので。
ホームステイならステイ先に電話がありますけど、寮に住んでるので今電話番号が一つもないです。
たまに困ることもありますが、困るといっても大したことはないです。
スーパーのポイントカードが作れないくらいで(笑
大抵は住所で代用が利きます。

まあ日本で携帯なしで生活するのは、おそらくほぼ不可能なので、こっちにいる間くらい、このまま携帯なしの生活を楽しもうかなって思っています。
おかげで時間に正確になりましたしね!
時間を守らないと人と会えませんから。
失われてた感覚を再び取り戻した感じです(笑


そうそう、Danielaから過労死についての返事がありました。
彼女は過労死という単語は聞いたことがないけれども、彼女のお父さんが知っていたそうです。
そして「karoshi」の発音はやっぱりとても美しく聞こえるのだそう!!
Danielaはとってもナイスで、カフェについても調べてくれたのですが、詳細は分からないながらも、ベルリンに「karoshi」というカフェが一軒、確かに存在するのだそうです。


ではではこの辺で、撮り溜めているワイルド・フラワーの写真をアップします。
以下は全部ナナイモのHarewood Plainsというところで、二週間前くらいに撮ったものです。



これはコロンバインという名前。



これは何だったかな?汗



これはロック・フラワー。
彫刻かお菓子みたいです。



ワイルド・ローズも色んな種類・色がある。
近づくと本当にワイルド・ローズの(こんな言い方もなんかへんだけど)、すごくいい香りがします。



花々が線上に並んでいます。
この場所に連れて行ってくれたCharles(高校の花壇作りのときのボランティアの人)は「River of Flowers」って言ってたけど。
これ、水脈に沿って花が咲いてるんですよね。



色とりどりのワイルド・フラワー。
名前も可愛い!
黄色くてちっさいのはスプリング・ゴールド。
ピンクのはシー・ブラッシュです。
無理やり訳すと春小金と乙女の恥じらい?笑
他にもチョコレート・リリーとか(花びらの裏がチョコレート色なのです)。



おまけ。
クマの足跡です。
ここでは時々実物にも遭遇するのだそうです。
なのでCharlesはクマを驚かして撃退するセット(クマには実害のない花火みたいなの)を持ってました。
他にもラクーンの足跡とかも見ましたよ。
ハミングバードとかフィンチなど鳥もたくさんいました。

素敵ガーデン

2007-05-26 23:55:49 | Weblog
帰ってきてから授業でやる劇の脚本を書いていたら、もうこんな時間。
眠たいけど、今日行ったガーデンが素敵過ぎたので、寝る前にアップしようと思います。

今日のボランティア、朝9時から夜9時まで、みっちり働いてきましたよ!
どんなボランティアかというと、ガーデンを公開してくれる一般家庭を募り、一定の募金をすれば、その代わりにそのガーデンを見学したり、ガーデンでくつろいだり出来るというものです。
その募金は乳がん対策に回されます。

今回ガーデン公開をしてくれたのは9つのお宅。
私はそのうちの1軒の家の受付や簡単な案内を務めました。

そのガーデンが本当に素敵だったの。
住んでいるのは元研究者の旦那さんと奥さんで、学会で日本にも何度か行ったことがあるという、インテリで且つリッチなご夫婦でした。

写真をアップします。



とにかく広い!
庭師さんにも来てもらってるとはいえ、良くこれだけ世話が行き届いているなあと感心します。



家もガレージも小屋もキュート!
外装だけじゃなく、内装も素敵です。



裏庭は海に面しています。
写真でちゃんと分かるかな?
花の向こうに芝生が広がっていて、すっごく気持ちのいい空間です。
旦那さんがよくイーグルが来て、最近はお母さん鳥が子供に魚の取り方を教えているのを見るよ、と説明してくれました。


ボランティアということでタダでバーベキューとか食べさせてもらえて、自由時間に飼い犬と思いっきり遊べて、確かに拘束時間も長く力仕事もあったけど、それが全て素敵なガーデンの中、というなかなか素敵なボランティア体験でした。

Karoshi

2007-05-25 21:02:27 | Weblog
金曜日夜9時・・・外はまだ明るい!
とりあえずテストは終わったよ・・・。

今学期始まってから、一気に授業と宿題で忙しくなったけど(あれだけ暇だったのが、もう嘘のように)、それでも規則正しい生活とご飯作りはしていたのに。
今週は何だったんだろう。
ご飯もろくに作る暇がなかったし、寝る時間も十分に取れなかったし、シャワーも1日半~2日に1回(おい;)・・・とか。

今日の授業が終わってから、とりあえず買出しに行き、洗濯をし、ご飯を作りました~。

そしてまた宿題に戻る・・・。
明日はボランティアの予定を入れてしまっているので、今週末のまたまた多い宿題を少しでも減らそうかと。

手始めに一番簡単そうなやつ、「karoshiについて調べる」をやりました。
日本語だもん、簡単そうやん、というわけで。
「過労死」はもうすっかり英語のようですねえ。

で、過労死と聞いて思い出したんだけど、前にNHKのニュースか何かで、
「カロウシ」という言葉の響きが、ドイツ語的にとても綺麗に聞こえる。
ドイツのオフィス街に「カロウシ」というカフェが登場した。
綺麗な響きと、オフィス街にとってはシュールな意味をもつネーミングに、ドイツ人ワーカーの人気が集まっている。
みたいなことを聞いた気がするのですが・・・。

ちょっと気になったので、先学期でドイツに帰ってしまった元クラスメートのDanielaに、メールで質問中です。


さて、明日のボランティアですが、色んなお庭を見学して回るガーデンツアーの主催者さんのお手伝いをします。
なんとも華やかそうな感じではないですか!

明日も記事書けるかな。
撮り溜めているワイルドフラワーの写真もアップしたいんだけどなあ。

Will You Kill Me?

2007-05-23 22:45:34 | Weblog
My homework's killing me.
とか、
Maybe I"ll be killed by my homework someday!
とか、
I'm almost dying!!
とか、
累死了!!
とか、そんなことばっかり言っています。

クラスメイトや他のアカデミックESLクラスの子、
Everyone's getting crazy!!
です。

今週末に大きなテストがあるんですよ。
1学期14週間なんで、7週目がミッドターム、14週目がファイナルタームのテスト週間なんですけど、4週目と11週目にも結構大きなテストがあって。
今週が4週目なんですよ・・・。

今週末にはちゃんとした記事を書きたい・・・。
あ、三連休は何もしませんでしたよ、宿題以外は。

Thesis 卒論

2007-05-18 22:02:51 | Weblog
今日のお昼ご飯は生春巻きにしました。

勉強が忙しいので、特に何もスペシャルなことはありません。
毎日授業があって、朝早いから、夜もあんまり遅くまで起きていずに寝て・・・。
こっち来てから、めっちゃ規則正しい生活を送っています。

明日から三連休ですが、特に何にも予定はありません。
宿題もいっぱいあるし。
時間がもし余ったら本でも読むかな。


ESLのクラスは時に学部の授業より厳しく忙しいそうです。
確かに大変・・・けど、すごくいい訓練になっています。
英語のエッセイや論文の書き方、速読の仕方、情報の仕入れ方…日本語でやるのとは色々違うことも多いので。


さて、同回生のみなさまは日本で、そろそろ本格的に卒論に取り組みはじめているのでしょうか?
私も帰ったら卒論書かなきゃなんだよな~。
なんか想像が・・・こっちにいる間に何かアプローチできないものか。

卒論、っていうか論文について、うちのお父さんが言っていたことなんですが、「推理小説のような論文を書く」ことを目標にしているのだそう。
ある日どこかの大学の先生が言ってるのを聞いて「なるほど~」っと思ったらしい。
確かに読んでいて推理小説の謎解きのようにドキドキしながら読める論文は良い論文に違いない。

その目標のため、うちのお父さんは週に3本は2時間推理ドラマを観ていますが。
果たしてそのアプローチの仕方はあっているのだろうか・・・。

それから日亜専攻の子は覚えているでしょうか?
アユコ先生が、いつか山村美紗のように女学生を主人公にした中国文学や歴史に絡めた推理小説を書きたいと言っていたことを。
私は聞いたとき感動しましたよ。
アユコ先生なら推理小説のような論文をお書きになりそうだ。

同回生のみなさん、卒論頑張ってくださいね☆
くれぐれも体調には気をつけて。
息抜きには推理小説か推理ドラマをどうぞ!笑

アカデミック!

2007-05-16 19:32:03 | Weblog
プレゼンは何とかなりました。
時事ネタでプレゼンしなきゃなんなかったので、ナイジェリアの大統領選挙に絡めて、トッピックを「ナイジェリアの国勢と政府の課題」みたいな感じにして、リサーチしてリサーチして、みんなに噛み砕いて説明しました。
は~、こんなの今までほとんど触れたことない類のトピックだよ。

英語でも自分がファミリアーなトピックなら入りやすいんですが、「そんなん深く考えたことねえよ!」みたいなのもあるし・・・。

ここ三週間ほど、クローニング(クローン作成)とコンシューマー・ビヘイビアー(消費者行動)に関することを授業で扱っているので、それに関する英文を読んで、その文に対するレポートを書いて、また読んで、書いて、ディスカッションして・・・。
「ドリー・ザ・シープっていつの話だっけ?」とか、
「なんでマーケティングにMRIが必要なんだよ!」
とか言いながら戦ってます。
今週末に両方に関する最終的なエッセイを提出したら、この話題はおしまいです。

う~ん、アカデミック!

一つのクラスは文学を扱っているので・・・なんとか・・・、と思っていましたが、これも手ごわい。
直喩や暗喩や象徴や解釈や・・・を英語で説明するのはめっちゃ難しい。
英語の読み間違いも説明文より多いしね。

でも明日、大学本科の教授が文学の講義をうちのクラス向けにしてくれるらしいので、それは結構楽しみ☆

あー、アカデミック!!


昨日はプレゼンで疲れ果てていたので、卵とキャベツとほんだしをボールに入れてかき混ぜて電子レンジでチンして食べました。
簡単だけど美味しかった。
そして寝ました。

今日はそのおかげで元気だったので、ちゃんとお弁当を作り、夕飯もぺペロンチーノを作りました。

さー、エッセイ書くか!
まずはクローニングから・・・

プレゼンプレゼン・・・

2007-05-14 21:39:08 | Weblog
月曜日です。
週末ずっと宿題をやっていたのに、全然終わりません。
まだ明日のプレゼンの原稿が出来上がりません。
原稿作るだけじゃなく練習もしなきゃなんないのに。

勉強の合間に料理。

今日は大根の味噌煮込みを作りました。
すっごく美味しかった(笑
日本の味でした。
ご飯とよく合って最高でした!
ついでに言うとこの間のロールキャベツもすごく上手くいきました。

あんまりにも宿題に忙殺されてるので、料理の腕の成長を自慢してみました(は?
それでは!

テキパキ・・・

2007-05-12 17:40:43 | Weblog
宿題に忙殺されています。
なんかすごい量の宿題をこなさなきゃいけないよ?

そんな感じなのでお料理が息抜きタイムになってます。

昨日はちょっと遠めのところまで食料の買出しに出かけ、新鮮な魚と野菜が手に入ったので、鮭のムニエルとキャベツのコーンスローサラダを作りました。
改良の余地はありつつも、我ながら美味しかったです☆

今日は友達が泊まりに来るので、ロールキャベツとマッシュポテトを作りました。

泊まりに来るのはロッキー山脈にも一緒に出かけたYumi。
コリアンの子です。
少し年上で、韓国ではジャーナリズム専攻なので、物知りで話していて楽しいです。
高校の花壇を作るボランティアにも一緒に参加しました。

明日、朝早くから学校主催のイベントに参加するらしく、遅れず出席するために、今晩泊まりに来ます。
彼女はちょっと交通の便が悪いところにホームステイしているので。

あ~Yumiが来る前にちょっとでも宿題を片付けないと・・・。

バリボゥ&ヨガ

2007-05-07 21:15:15 | Weblog
授業後、寮のバレーボールコートでビーチバレーボールをしてきました。
寮生+留学生のための学生による企画です。
コートがビーチみたいな砂なの。
裸足ではしゃいできました。
身体動かすのはやっぱり楽しいし、体力も取り戻さなきゃ!笑
というわけで、今学期いっぱい月曜日はバレーボールです。

木曜日はヨガです。
これは授業を取ることにしました。
週1時間8回のコースで30ドル・・・。
日本でどこか教室とかに通うことを思うと安い。
うちの日本の大学にはヨガのクラスはないしね。
今週からなので楽しみです☆
最近身体硬いから(泣)柔軟もしなきゃ・・・。

今学期は宿題をテキパキやって、運動とボランティアするんだ!!
宿題をテキパキ。
テキパキ・・・。


何日か、中国人の子に囲まれて過ごして分かりました。
「私、実は中国語しゃべれる!!!!!」
すごい発見です(笑
ずっとしゃべれないと思ってた。

思えば先学期、何人かの中国人の子に対して中国語をトライしましたが、ノーバディー・キャン・アンダースタンドでした。
私の中国語がプアーなのは自分でも分かっていましたが、「ニーハオ」くらいしか通じず(笑)、他の文章は英語で言うか、筆談して初めて分かってもらえるという始末で、かなりショックでした。

しかし、今学期新たに友達になった子と話してみると、何人かにちゃんと通じるではありませんか!!

一つはその私の中国語の通じる何人かはみんな北京及びその周辺出身だということです。
今学期はいきなり私の周りの中国人の人口が増えたので、北京出身の子の人数も自動的に増えました。

よく考えたら先学期の友達は広州、香港、台湾の子がほとんどでした。
もちろん彼らの言葉が広東語なのは知っていたけれど、普通話(共通語。私が習ったのはこれです。北京語をベースにしています。)も聞き取れるハズなのに何故・・・(泣)と思っていました。
でも良くよく聞いてみると、中国人同士で普通話を話していても通じないことも結構あるみたいです。
それなら広東語圏の子に、外国人の私の普通話が通じなくても自然です!!
自然ですよね!!?

もう一つは毎日、休み時間や寮などで中国語を浴びるように聞いているからではないかと。
それが本当に効果をあげているのかは定かではありませんが、毎日、英語>中国語>日本語という比率で聞いているのは確かです。

といっても、誤解してはいけません、通じると分かっただけで、話せる内容のレベルは超低いですから。

でもでも、今日初対面のある中国人の子に、「かなり発音が正確だねぇ」と言われて(単に彼女がナイスなだけなのは分かっていますが、それでもあの中国語超劣等生の私がだよ!信じられる?)、かなり嬉しかったので、長々と書いてしまいました。

まあ、実際に私の中国語を日亜専攻の子が聞いたら「レベル低っ!」って思うでしょうが(笑

あ~私って褒められて伸びるタイプだなぁ・・・(笑

アユちゃん恋し

2007-05-07 21:10:14 | Weblog
そういえば、今日中国人のクラスメートの子達と雑談で日本における電車の中の痴漢犯罪について話しました。
日本の痴漢犯罪は有名なのか(悲しいなあ)、みんなに「あれは実際に良くあることなのか?」と聞かれました。

「残念ながら本当、よくあるんよ。」
「被害者がだまって我慢するだけって言うのも本当?」
「うーん、まあ本当かな。何も出来ない人が多いかなあ。中には叫ぶ人もいるけど(ここでなんとなくアユコ先生のことを思い出す、笑)、稀やね。」
「なんで?叫んだり、訴えたりしないの?」
「怖さが先に立つんやと思う。黙っちゃうんよ。それに恥ずかしいって思っちゃうねんな。」
「向こうのほうが悪いんだから恥ずかしいって思わなくていいのに。」
「(またなんとなくアユコ先生を思い出す)ホンマそうなんやけどね~。あとことを大きくしたくないから黙ってるって場合もあるかも。」
「あ、それならなんとなく分かる!」
「あらそう?(またなんとなくアユコ先生を思い出す)中国で同じことが起こったら女の子はどうする?」
「(一斉に)もちろん叫ぶよ~!」
「(アユコ先生を・・・以下略)やっぱりねぇ!日本の痴漢も中国では何もできないね!」
「叫ばれるどころか殴られるよ!殴るよ、私は!」
「そうこなくっちゃ!(アユちゃんを・・・略)」

そのあと中国人同士で、

「でもおじさんなら許せないけど、かっこいい男の子が痴漢してきたらどうする?」
「ああ~!・・・しおらしく触られとくかも。」
「そうね・・・むしろどうぞ触って!って感じ!?」
「(一同)キャハハハハ~☆」

その会話を聞きながら、やっぱりアユちゃんを思い出し、一人懐かしがっていた私でした。
ああ、アユちゃんに会いたい・・・。


※アユコ先生とは私の専攻の中国文学の先生です。
 強くて素敵な女性です。

大した話ではない上に、同じ専攻の子しか面白くないかも知れないんで、下に落としときます。
念のため、ここはカナダです、間違いなく。