goo blog サービス終了のお知らせ 

studio KAM

新潟で活動中のフリーカメラマンが写真と共に綴る日常ブログ

写真#53

2018年08月26日 | 風景写真
阿賀野川ござれや花火の見物に行ってきました。今年最初(で最後かも)の花火見物です。
津島屋側の臨時駐車場に到着したのは午後4時半くらいでしたが、もうほとんど満車に近い状態でした。
雨の降る中、車中で早めの夕食などをとり、打ち上げ30分くらい前に堤防へ登って場所を確保。
こちら側はそれほど混雑もなく気楽に見物できました。松浜側はきっとすごい人混みなのでしょう。
感想としては、さすが20万人を動員するだけの規模である、という感じ。打ち上がる花火はどれも壮大そのものでした。
ただ、新潟空港が近いためたびたび「飛行機タイム」が発生し、結構長い時間待たされてしまいます。これだけはちょっと残念ですね。
















雨が降ったり止んだりを繰り返しながらの見物となりましたが、最後の尺玉の威力は音だけで腹の底に重く響き渡りました。
もし来年また来ることがあれば、今度は松浜方面から見物してみたいです。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真#52 | TOP | 写真#54 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 風景写真