いつもの「ネギ醤油」を食べようと思いラーメン山岡家へ・・・
(((((っ・ω・)っ
ドアを開けると・・・期間限定メニューのポスターがあり、生姜香る肉つけ麺(780円)を食べてみる事に・・・!!
オーダーして暫くすると・・・来ました!!ほぉ~最初から割りスープがつくスタイルは初めてで期待が・・・
Ψ(☆∀☆)Ψ
麺は平打ち中太麺で少し芯が残る茹で加減でアルデンテ状態
つけダレは大量の豚バラの薄切りとネギが入って、豚バラが前面に出て、生姜の酸味と辛味が脇役のようなカンジで、例えるなら、豚のしょうが焼きスープみたい
意外にもサラサラしていて太麺との相性はイマイチのように感じ、麺のうえにある湯掻いたキャベツ少々と固ゆで卵は豚の脂ぽっさを和らげてくれます。
食べ終わった後に、スープ割りをしたが割りスープは通常使われる白濁豚骨スープで、入れてみると牛乳で割ったような気がしました
(笑)
でも、豚バラの肉肉感が弱くなり、全体的にまろやかで、完食!!
たまにはいいが、やっぱ、ネギ醤油かなぁ~と考えてしまう保守的なおいら♪♪