Pikosky趣味の間

プラモデル、家庭菜園など趣味とセキセイインコ、オカメインコ、ビーグル犬の日常

トウモロコシ最終収穫とその他

2009年07月17日 | 家庭菜園
本日、トウモロコシの最終収穫をしました。といっても1つ取り残していたものです。
なかなか良い形に成長していました。部屋に持ってくるとピーさんが早速味見に来ました。

かなり美味しいとみえてすごい勢いで食べていました。(全部食べないでね。)

2、3日前、突然テレビの画面が真っ黒になって音声だけになってしまいました。
今のテレビは、97年製の東芝 “BAZOOKA”(ブラウン管テレビ)です。
12年も使っているのでそろそろ寿命なのか最近あまり調子が良くありません。
2011年にデジタルに変わるのもあるので今回、テレビを買い換えようと思い立ちました。
購入したテレビは、東芝の『REGZA』(42Z8000)です。サイズは、42型です。
今のアパートでは、巨大すぎですが川崎の自宅では、ちょうど良い大きさなので42型に落ち着きました。
数日後には、届くのでそのとき実物の画像をアップしたいと思います。

テレビを買いに行く途中、この辺で唯一のタイ料理店で昼食をとりました。
都会には、各国の料理店がありますが田舎には、無いので困ります。
左がトムヤンクンラーメン、右が名前は忘れましたが海老とタイ味噌とハーブ類を一緒に炒めたサラダ(?)です。

トムヤンクンラーメンは、さほど辛くありませんがサラダは、割と辛いです。
川崎のタイ料理店と較べると辛くありません。(鹿児島は、辛いのが苦手な人が多いようです。)

テレビ購入後、『むぎほ』というパン屋さんにロールケーキを買いによりました。
なかなか美味しいので時々買いに行くのですが作る量が少ないのか行っても無いことが多いのです。
今回は、ラッキーなことに一つだけありました。


セイカ食品の『南国白くま』
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎の巨大魚!? | トップ | ハマボウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事