Pikosky趣味の間

プラモデル、家庭菜園など趣味とセキセイインコ、オカメインコ、ビーグル犬の日常

枝豆の収穫

2009年08月03日 | 家庭菜園
今日、枝豆を収穫しました。
昨年は、害虫(ヘッピリ虫)対策を施さなかったので全滅してしまいましたが
今年は、防虫ネットをかけたお陰で大収穫でした。


追肥した際にヘッピリ虫が何匹か侵入してしまった様ですが特に影響はありませんでした。
被害は、↓葉っぱが少し食べられただけでした。


早速、茹でて食べてみました。
やっぱり、枝豆には、ビールですね~。
今日のビールは、バスペールエールです。ペールエール好きなもんで。
コップがギネスのものですが気にしない気にしない。

すごく豆の味がして甘くて非常に美味しいいです。
まだまだ沢山あるのでしばらく食べられそうです。

オクラの花。ハマボウみたいですね。


お昼、外食した際に“白熊”を食べました。
オーソドックスな“白熊”は、この画像の様に沢山のフルーツと練乳がかかっているカキ氷です。
画像からは、実際の大きさが分かりませんが普通の(都会で食べるカキ氷)カキ氷の2倍ほど
あってこれだけでお腹いっぱいになってしまいます。

他のお客さんも“白熊”を注文して食べていました。鹿児島では、夏といったら“白熊”なんですね~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝釣り上げたスズキの料理 | トップ | ルアー釣り@川内川 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pikosky)
2009-08-04 21:40:17
大き目のプランターで作ってみたら。
多分、出来ると思うよ。
返信する
Unknown (y)
2009-08-04 20:17:47
枝豆か~しかも自家製
こっちなんてスーパーで買ったやつですよーでも食べられるだけいいか。
 

返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事