今日、枝豆を収穫しました。
昨年は、害虫(ヘッピリ虫)対策を施さなかったので全滅してしまいましたが
今年は、防虫ネットをかけたお陰で大収穫でした。

追肥した際にヘッピリ虫が何匹か侵入してしまった様ですが特に影響はありませんでした。
被害は、↓葉っぱが少し食べられただけでした。

早速、茹でて食べてみました。
やっぱり、枝豆には、ビールですね~。
今日のビールは、バスペールエールです。ペールエール好きなもんで。
コップがギネスのものですが気にしない気にしない。

すごく豆の味がして甘くて非常に美味しいいです。
まだまだ沢山あるのでしばらく食べられそうです。
オクラの花。ハマボウみたいですね。

お昼、外食した際に“白熊”を食べました。
オーソドックスな“白熊”は、この画像の様に沢山のフルーツと練乳がかかっているカキ氷です。
画像からは、実際の大きさが分かりませんが普通の(都会で食べるカキ氷)カキ氷の2倍ほど
あってこれだけでお腹いっぱいになってしまいます。

他のお客さんも“白熊”を注文して食べていました。鹿児島では、夏といったら“白熊”なんですね~。
昨年は、害虫(ヘッピリ虫)対策を施さなかったので全滅してしまいましたが
今年は、防虫ネットをかけたお陰で大収穫でした。


追肥した際にヘッピリ虫が何匹か侵入してしまった様ですが特に影響はありませんでした。
被害は、↓葉っぱが少し食べられただけでした。

早速、茹でて食べてみました。
やっぱり、枝豆には、ビールですね~。

今日のビールは、バスペールエールです。ペールエール好きなもんで。
コップがギネスのものですが気にしない気にしない。


すごく豆の味がして甘くて非常に美味しいいです。

まだまだ沢山あるのでしばらく食べられそうです。
オクラの花。ハマボウみたいですね。

お昼、外食した際に“白熊”を食べました。
オーソドックスな“白熊”は、この画像の様に沢山のフルーツと練乳がかかっているカキ氷です。
画像からは、実際の大きさが分かりませんが普通の(都会で食べるカキ氷)カキ氷の2倍ほど
あってこれだけでお腹いっぱいになってしまいます。

他のお客さんも“白熊”を注文して食べていました。鹿児島では、夏といったら“白熊”なんですね~。
多分、出来ると思うよ。
こっちなんてスーパーで買ったやつですよー