大規模会場でのワクチン予約が始まったそうな。
一日一万人接種??
無理なんじゃ?と素人考えで思いますが。
いちおう、高齢者枠ギリギリ入ってるんですが、当自治体では高齢者順に接種券が送付されるようで、まだまだ先になりそうです。
ニュースや、シニアの方のブログの、または高齢親を持つ方のブログを読むと、皆さん苦戦しておられる様子。
ネット予約ってのがネックになってるし、電話は電話で繋がらないそう。
ライブチケ争奪戦状態です。
ワクチン数は確保できてるので、そんなに慌てなくてもいいらしいので、我が順番が来ても落ち着いて予約するつもりではいますが。
高齢親の予約は近くに住む弟がネット予約してくれました。
スムースにできたそうです。
予約日も念のため弟が送迎予定。そのため、弟の仕事休みの日を選び予約しました。
母はまだ自分で運転ができ会場まで父を連れて自力で行けるけど、打った後もしも何かあったら困るから、弟が送迎することにしました。
その後の副反応で発熱でもして寝込んだら応援頼むと言われています。
高齢者は副反応あまりでないらしいですけどね。
いちおう、もしもに備え、出動予定です。
うちの親のように、家族が手助けして予約できる者はいいけど、そういう当てがない人は困りますよね。
どこぞでは、アルバイト学生、はたまた自治会で援助とか、周りで何とかフォローしてるみたいだけど、漏れる人は確実にいますよねえー。
私の友だちもネットに疎い人がいて、数年前に、コンサートに行きたいんだけどネット予約ができない、そしてネットでクレカでの支払いが怖くてネットでの買い物もしたことないと言ってました。
まだ、50代の頃だったかと思います。
シングル一人暮らし、わからないスマホ操作も教えてくれる家族もいないから困るのよ~と言ってたっけ。
若い年代のシニアでもそうなのだから、80代、90代の人が自力でというのは、無理に決まってます。
高齢者に限り、ワクチン接種予定日と時間が書かれた接種券が送られてきたらいいと思うんだけど。
その日程の都合悪い人のみ変更の連絡を役所に電話なりすればいい。
そんな自治体もあるとネットでみたような。。。
予約作業だけでぐったりしてしまいますね。
高齢者は発症すると重症化しやすいから優先順位が先ということだと思いますが、緊急事態宣言の出てる地域の息子たちにこそ早く打って欲しいと思います。
在宅でできる仕事ではないので毎日通勤してます。
特に次男夫婦は東京在住、電車通勤。
リスク大です。
私なんぞ、週2,3回のスーパーの買い物。
たまの通院くらいが決まった外出で、これにプラスアルファアの外出チョボチョボ。
会う人は娘家族のみ。
罹患リスクは少ないほうだと思います。
もちろん、油断はできないけど。
リスクの大きい若い子供たちにも、一刻も早く接種できることを願ってます。