goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

ハルメク購読再開

2022-09-14 13:43:48 | 日記
以前「ハルメク」というシニア向け雑誌を購読してました。
書店にはなくて送られてきます。
2年経ったところで更新せずやめました。
というのも、内容がだいだい似通ったもの。
お金のこと、健康のこと、断捨離のことなど繰り返しです。
なので、ちょっと気になることがあれば過去のバックナンバーをめくって参考にしたりしてたんですよね。
もうひとつ、嫌になったのは、本誌の他に通販本がついてくる、こちらのほうが幅を利かせてるようにドサッと。
ペラペラめくるけど、結局はゴミになります。
これだけの冊子を作るには経費もかかるだろうに、これらをナシにして本誌のみ、そして価格を下げてもらいたいっていつも思ってました。
そんなこんなで、購読はやめてたのだけど、新聞広告をよく見ててまた読みたいな〜となり、再購読することにしました。
今回は直接ハルメクに申し込むのではなくて、楽天ブックスに「年間購読券」なるものがあるのを発見。
そして、楽天モバイル契約者に500円クーポンがあり、楽天ポイントも使って、6960円が3000円。
一冊あたり250円とお得に買えました。楽天ポイントも少しつくし。
まず、楽天ブックスに注文するとこんなのが送られてきます。

そして同封されているはがきに住所など書いて送ります。

すると、ハルメクが送られてくるようです。
今日ハガキを投函したので数日後には送られてくるかと。
口コミで本が送られてくるのが遅かったとかあったけど、別に急いでないので気にしません。
ハガキに記入、投函がひと手間かもしれませんが、まあ大したことではありません。
楽天ポイント溜まってる方はこの方法でハルメクの契約もありだと思いました。
コメント

青春MT 面白い!

2022-09-13 19:53:05 | 韓ドラ・韓国テレビ番組
『青春MT』最高に面白かったです!
日本のバラエティ番組はほぼ見ないんですが、これは別!(笑)
なんてったってチャンくん出演ですから〜\(^o^)/
番組に出ることは知ってましたが、アマプラで配信されるとは!
思わずやったぁーーー!とガッツポーズ。
日本語字幕付きだし、アマプラさんに感謝感謝。
番組の紹介、引用させてもらいました。

☆超豪華出演陣が話題のバラエティ番組『青春MT』(全8話)が、9月9日よりTVINGにて配信開始されます。人気韓国ドラマ『雲が描いた月明り』『梨泰院クラス』『アンナラスマナラ』のメインキャストを務める人気若手俳優ばかり15名が集結。この3作品の演出を手掛けたキム・ソンユンPDのバラエティ企画で、人気ドラマ3チームが3泊4日の連合MT(合宿)を行うというものです

総勢15名、チャンくん最年長みたいです。
一人ずつオファーするのも大変な俳優たちが一堂に会するのだから、超豪華!
 


アンナラスマナラチーム


梨泰院クラスチーム


雲が描いた月明かりチーム


1、2話一気に観ましたよ。
いやー、笑った笑った(*^^*)
ドラマではその役柄を演じるけど、こういうバラエティは素がもろ出ちゃいますよね。
ファンにとっては、どの顔もリアクションもファッションも…全て新鮮で美味しい。
食事もいつもの食べ方でしょうし、いろんなことを垣間見てグッと近づいた気分になります。
チャンくん、車内で一人カラオケしてるのも可愛かったし、疲れてたのにクイズにムキになり盛り上がったり。
アンナラスマナラチームの共演者たちからは「センパイ」と呼ばれてるのね。

今回見たのは、ゲーム形式にして各チームが集合地に行くまでの過程、到着したらそれぞれのチームをシャッフルして新チームを組み、夕食を賭けてクイズ大会でした。
大盛り上がり、楽しそうでした。
ソジュンさんがクイズに弱い(笑)ってのもわかったしね←意外です


チャンくんはネガティブかと思いきや、テンション上がってポジティブにも見えるし〜(笑)
ボゴミは登場シーンも超可愛くて、もうそこにいるだけで可愛い人。
意外と内向的なのか?初対面の人と会うのが不安だ〜みたいな発言をしてる人が多くてびっくり。
まあね、芸能人だからってイケイケの人ばかりではない。
ソジュンさんも人見知りする?
あと、イニョプくんも人見知り激しいみたいで、道中の車の中で不安そうな顔してた。
でも、予告ではそれが破られけっこう大活躍?するみたいです。
各チーム、仲が良いですね。
そりゃ、ひとつのドラマを作り上げるのだから、連帯感も出てくるしなんと言ってお互いを信頼していかなきゃいけませんものね。

ロケ地となったのは、サンファウォン韓国ヴィラというリゾート地みたいです。

海が見えて松林があり敷地も広そう。
お部屋も紹介してたけどいい感じ。
夕日とかもきれいに見えそうです。

毎週金曜日に配信されるので今週も楽しみ〜♪
コメント

実家へ行ってきました

2022-09-12 20:45:14 | 家族のこととか・・
父が施設に入り一人暮らしになった母の様子を見に実家に行ってきました。
三泊四日、今日帰宅しました。
一人暮らしになった3月から朝夕日に2回安否確認の電話はしてて近況はわかってはいるけど、やはり顔を見て話をしないとね。
今回もジパング倶楽部利用でJR運賃3割引です。
初日の夜は弟家族と外食、鰻を食べてきました〜

8月から値上がりしたー!
どこもかしこも値上がりの嵐〜〜
美味しゅうございました。
母のおごり〜、ごちそうさまでした。
実家に行くと家事を引き受けますが、今回は芝刈りもしてきました。
夕方涼しくなってきたときを狙い2日続けて芝刈り頑張りました。
あとは化粧品がなくなりそうというのでネットで買ってあげて。
弟たちに食料品の買い物を頼んでいるのでついでに化粧品も頼めばいいのだけど、ドラッグストアまで行ってもらうのが悪い…と遠慮してるんです。
近くにお店がなくて車でいかないとない田舎でして…。
免許返納したので自分で買いに行くことができなくなったので、弟たちに頼むしかないのです。
弟たちは何でも言ってと言ってくれてるのですが、やはり遠慮しちゃうみたいでね。
ネットだと少し割高になるよと言ったらそれでもいいというので頼みました〜。
明日には届くそうです。
弟たちが日頃雑用をこなしてくれてるので、私がするのは母の話し相手、メンタル面でのフォローですね。
もともとおしゃべり好きなのに、一人で一日中テレビがお友だち。
私との電話以外に誰とも話さない日がほとんど。
これでは認知症になっちゃうわと本人も恐れています。
しかし、デイザービスみたいのはまだ行く気になれないらしいです。
私が滞在中、近所の一人暮らしのお友だち(91歳)から久々に電話がありまして、会いたいねとお互い言いつつも、お友だちも足が悪くて歩けなくて遊びに来れない〜とのこと。
母も脚が痛い、痛いの毎日で、お宅までなんとか行けるかどうかの状態。
中々会うこともままなりません。
そのお友だちいわく、早くあの世に行きたいですって。
楽しいこともなくただ生きてるだけ…。
そんな気持ちになるのも仕方ないのかなあ〜と悲しくなります。
母だって、もういつ逝ってもいいと言い出すようになりました。
手がかかる父を残しては先に逝けないと常々言ってたけど、そんな父が施設のお世話になるようになったので自分が先に逝ってもなんとかなるだろうと思うようになったのでしょう。
何だかやるせない気持ちになるけど、お年寄りの多くは死を見つめているのでしょうか。
一人のときは食欲なしでも、一緒に食事をすれば美味しい美味しいとたくさん食べれるし、布団を並べて一緒に寝れば安心してグッスリ眠れると言うし、テレビもそっちのけでおしゃべりも弾みます。
今できる親孝行はなるべくたくさん会ってたくさん話して、一緒に過ごす時間を多く持つことかと思います。
母と一緒に見た十五夜。
夜景の写真はうまく撮れません。ちゃんとした写し方があるかと思うけど夜撮ることはほぼないのでマスターしてない。
こんなボケ写真だけど、母と見る最後になるかもしれない十五夜。


コメント

『上流社会』観終わりました〜

2022-09-09 15:32:04 | 韓ドラ・韓国テレビ番組
パク・ヒョンシクくん目当てで『上流社会』観ましたよ。
力の強い女ト・ボンスン ゲーム会社CEO役(2017)
花郎(ファラン)    王様役     (2016)
上流社会        財閥御曹司役  (2015)
このような順でヒョンシクくんのドラマを観たので、だんだん若くなってる(笑)
どれもキラキラ王子様オーラ出まくりの役どころですね。
ヒョンシクくんは実生活でも裕福な家庭で育っているということもあり、こういうオーラは自然に滲み出るのかもしれませんね。

『上流社会』…タイトルからしてドロドロ?って思ったけどそこまでではなかったです。
財閥の娘✕実家は貧しい庶民だけど有能な男子
財閥の御曹司✕学歴もなく屋根部屋に住むちょっと貧しい女のコ
身分の違う二組のカップルの恋の行方を描いたドラマです。
ソンジュンさんも高身長でカッコいいのですが、私はヒョンシクくん推しなのでどうしてもヒョンシクくんばかり追ってました(*ノω・*)テヘ
階級意識を持っていて、俺様タイプのちょっとワガママなチャラ男くん。
しかしなぜだか憎めないやつ、実は純粋な心の持ち主でした。
今までは恋は遊び、女性関係もチャランポランで…。
しかし、ジイに出会ってからは変わるのです。
でもねえ、ジイって明るくて芯は強そうだけど、ごくごく普通の女の子。
どちらかといえばビジュアルは地味め。
いつ、どのタイミングでこんなにも深く惚れちゃったの?って実は最後まで疑問でしたが…。
何となく気になる…が積み重なって愛に変わったのかな。
相性も良かったのかな。大恋愛に発展しましたもんね。
二組のカップル、身分の違いなどで紆余曲折あり途別れちゃったりもします。
しかし、ラストはハッピーエンド。
主役の4人は丸く収まったのだけど、ストーリー的には家族に関することなど伏線をいくつか残したままそれらを回収できず最終回を迎えました。
あれはいったいどうなった?ってことがいくつか…
ちと、まとまりがなかったようにも思えます。
二人の女優さんにどうも馴染めなくて、そこまでのめり込めないドラマでしたけど、ヒョンシクくんが見れたのでヨシとします。

改めて思ったけど、ヒョンシクくんって歯並びいいよね。笑うときれいな歯が!
矯正したとかの情報もありましたが。
芸能人は歯が命!だからね〜(笑)
あとね、前から思ってたけど、喉仏が男らしい!
顎のラインといい喉仏といい、横顔が素敵です。
そして、今回やけに気になったのが耳の形…。
ドラマ内でも彼女から「耳の形がおもしろい」って言われるシーンもあり…。ちょうど気になってたところだったので、思わず、だよねーと笑ってしまった。
ヒョンシクくんのシーンで好きだったのは汗まみれでジムで運動してるところ。
涙の演技もすごく良かった、感情移入してしまった。
サービスシーンとしては着ている服が破れ肌が露わになる場面。コントのようなシーン(笑)
ごちそうさまでした〜(*ノω・*)テヘ

それにしても、韓ドラはよく財閥って出てくるけど、(そして財閥と庶民の恋愛話が多い)後継者争いとか財産争いとか必ずあって、きょうだいがいがみ合い、陥れようとします。
結婚相手も政略結婚多いし、家柄家柄ってうるさいよね。
苦労が絶えません。
庶民で良かったな〜(笑)




コメント

歌うま俳優さん

2022-09-08 16:05:47 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
時々読ませて頂いてる70代女性のブログ。
フットワーク軽くてお出かけ記事も多くて読むのが楽しみ。
明るくて、文章も若々しい。
そんな彼女、亡くなられてから三浦春馬くんのファンになったそう。
彼女が紹介していたYou Tube。
郷ひろみさんとデュエットして、言えないよ〜♪を熱唱してる春馬くんを観ました。
好きな俳優さんの一人でしたよ。
どことなく寂しげで憂いを帯びたような表情をふと見せたり、それもまた魅力のひとつと思ってました。
最後のドラマとなってしまった「おカネの切れ目が恋のはじまり」
収録途中で帰らぬ人となってしまったのでした。
たまたまこのドラマは視聴中、春馬くん、なんか痩せちゃったな、痛々しいくらいでしたね。

春馬くんが歌ってるのを見て、へえー!すっごく上手いわ!
二人で熱唱してるその映像は感動モノ。
丁寧に歌ってるのも伝わりました。ポイトレもしてたみたいですね。

韓国俳優さん、皆さん歌が上手いんですよね。
歌手でもいけそうよね、みたいな。
日本も歌うま俳優さんいますよね。
大泉洋さんも上手かったかと。
最近の日本の若手俳優さんたちに疎くて、すぐに名前が思い浮かばないけど、
多才な人が多いんでしょうね。

にしても、春馬くんの言えないよ〜♪はリピート、リピート。
キレッキレのダンスも踊るとか…。
You Tubeでいろいろ探してみようかと思います。
コメント