goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

朝イチで韓国ソウルの様子が見れました

2023-03-15 15:09:22 | 日記
今朝の朝イチ、韓国特集でした。
いつもは朝ドラ終わったらテレビから離れるんだけど、お!ソウルだ!とね。
録画しておいて昼食後見ましたよ。
ソウルから韓国人のリポーターの方がいろいろとレポしてくれました。
韓国のうどん、また食べたーい!
韓国には2度行ったことがあります。
夫と行ったときはツアーだったけど、娘と女ふたり旅のときは自分たちでアチコチまわりました。
夫とのときは観光地が主だったけど、娘とはソウルのみ。食べたいもの、買いたいもののお店を娘が調べてあり、私はほぼついていくだけでした〜。
当時は二人とも東方神起のファンだったのでそれ関連のお店にも行ったり。
楽しかったな〜。
ソウルの今日の朝の様子が映ってましたが、チャンくんこの空の下のどこかにいるのね〜なぁーんてね。
8時過ぎではまだ寝てるのかな〜。
ゲストのYOUさんはBTSのファンらしいですね、韓国大好き、韓国に住みたいとおっしゃってました。
美容大国でもある韓国、紹介されてた女性の美意識の高さにびっくり。
この方が特別な人ではないらしい。
肌がキレイなのはそれなりのお手入れしてるからですね。
私なんて化粧水と乳液だけ。それもちふれの安いもの…。
最近たまに美容液つけるけど。
お肌のケアのために定期的に皮膚科に通うなんてありえません〜(笑)
キムチのおかげで肌がキレイなのかと思ってたけど、大変な努力をされてるのですね。

韓国料理、けっこう好きなのでまた本場で食べてみたいです!
南大門市場も楽しそう。掘り出し物ありそうです。

最近、韓ドラ停滞中。
チャンくんの『あなたが願いを言えば』観始めたけどポイントがもうすぐなくなる〜
一話440円の課金するかポイントが溜まるまで待つか…悩む(←ケチ)
並行して見てるドラマもあるけど、長そうで中々進みません。




コメント

忙しくなるぞ!

2023-03-13 15:20:50 | 家族のこととか・・
一つ前の記事に弟嫁さんのお母さんが転院したことを書いたのですが、なんと!転院一週間も経たない昨日亡くなりました。
5月頃くらいまでではないかと命の残り時間を医者から言われ、急変もありますとのことだったのですが。
なので覚悟はしていたとは言うもののあまりに早すぎてびっくりしました。
それでも90歳という年齢、幸せな人生だったよとの弟嫁さんの言葉に、お疲れ様でしたと遠くの空の下から冥福をお祈りします。

さてWBC盛り上がってますね。
ヌートバー選手も楽しみながら試合していてメンバーとも馴染んできていて微笑ましい。
昨日の試合前のベンチでの大谷くんのあくびがメチャ可愛かったです(笑)
大相撲も始まり、スポーツ観戦に忙しい我が家です。
が、今週後半から孫くん、孫ちゃんのお世話に老体むち打ち頑張らないといけないのです。
先週は実家滞在で母の見守り、まもなく孫のお世話が始まるので、ここ数日は体力温存のためのんびりすることにします。
孫ちゃんたち来たらテレビどころではないだろうな。

近所の孫くんの幼稚園の送迎を頼まれてる日は前日からお泊りでスタンバイ。
あと、卒園式の日は在園生はお休みになるのでその日も預りを頼まれています。
このときも前泊予定。
まあ、この方がこちらも朝早くに娘の家まで連れに行かなくてもいいから楽なのです。
共働き夫婦…実家のフォローがあるからできることですよね。
長男夫婦、今は嫁ちゃんが育休中だけど、それが明け二人の子を保育園に預けて復帰したら、目まぐるしい日々になりそう。
何かあったとき助けてあげたくても遠方の両家の実家では無理というもの。
長男は日本全国を渡り歩く転勤族なのです。
今春異動により東京に転勤。
引っ越しを控えています。なので上の2歳の孫ちゃんをしばらく預かることになりました。
下の子が1月に生まれたばかりなので二人の幼子を抱えては引っ越し準備がはかどらないとのことで、ジジババが応援します。
2歳のモンスターがいてはね…赤ちゃんは寝かせておけばいいけど、イヤイヤ期の魔の2歳児の相手ばかりしてたら段ボールの箱詰め一つするのにも一苦労よ。
遠くにいるので滅多に会えない孫ちゃんを預かるのは楽しみ…な反面、期間が長いのでチョットだけ不安もあり…なばあばです。
1月の第二子出産のときに一週間ほどお手伝いに行っていたので、その時仲良くなれたとは思うのですが、自分の陣地(自宅)だったということもあり、いつも通りに振る舞っていたと思うが、今回は我が家に連れてくるので環境も違うし、出産のときはママがいなくても夜はパパがいたし。
でもここではジジババしかいないんだよねー。おもちゃもあまりないし…。
せいぜい、近くの孫くんにも来てもらい、子供同士遊ばせようと思います。
一人っ子の孫くんは年下いとこと遊ぶのを楽しみにしている模様。

実は今月末は京都へのお花見旅行、学生時代の友人と上野の韻松亭で豪華ランチの予定があったのですが両方ともキャンセル。
通院の予約もキャンセルしないと。
この日はジイジがお出かけ予定で私一人で孫ちゃんみないといけないので通院は延期します。
(血圧の)薬はまだたくさんあるので少しの延期なら大丈夫。

日頃のんびり暮らしているので、孫ちゃんとの慌ただしい生活で少しダイエットできるのでは⁉と淡い期待をしている私であります。

コメント

今週は早かった、もう土曜日です

2023-03-11 15:32:34 | 家族のこととか・・
昨日より少し気温は下がってるみたいだけど、今日も暖かい、春ですね。
花粉症の方は大変そう。
暖かくなってきたので冬物のお洗濯とか少しずつやって片付け始めました〜。
敷毛布洗ったり、ダウン洗ったり。
春になって上着を脱ぐと、丸々太ったこの体型をさらさなくてはいけません。
コートで隠してたのにね…💦

さてさて、WBCで盛り上がってますね!
大谷くんの活躍はもちろん、ヌートバー選手が大活躍。
日本中のみんなを虜にしてしまった感じ。
愛嬌もあるしガッツもある。昨日の球を追いかけてのナイスキャッチは拍手喝采。
今夜もテレビで野球観戦だけど、試合が長過ぎる!
ドームで応援しているお客さん、帰るのが大変ですね。

今週は恒例実家帰省でした。
三泊四日。これは前にも書いたけどJRの切符をジパング倶楽部を使い購入しています。
200キロだか201キロ以上から使えるので。(往復にするとちょうどこの距離になるので)
その往復切符の有効期限が4日間なのでそれに合わせて帰省期間も4日ってわけです。
まあちょうどいい日数かな。
今回駅の窓口でジパング倶楽部の手帳を見せて購入するとき、駅員さんからいつもありがとうございますと言われてしまった。
月イチ位の割合で使ってるからな(笑)
こちらこそ3割引で買えるのでありがとうございます。
実家では家事を引き受けますが、洗濯物も多くないので滞在中一回やるくらい。
食事も一日目はお弁当買っていきました。
母はお気に入りのお店のリクエストがあり海鮮丼、私は米八のおこわ弁当にしました。おこわ大好き。
二日目だけ作って、三日目は弟家族がお寿司を買ってきてくれたのでそれを頂き、まともに料理してないです。朝はパンとフルーツのみ。
母は一人暮らしになってから作るのが面倒になり、生協で調理品を買うことが多く、肉でも魚でもチンして温めるだけってのを多く使うようになりました。
食欲もないし、一人分作るのも面倒…ってことで、冷凍庫にはお手軽惣菜が詰まっています。
ま、それでいいと思います。私もそうなると思う。
新聞を束ねたり、ファンヒーターの灯油を補充したり、父の施設から送ってくる書類を見やすいように種類ごとにクリアファイルに仕分けしたり。
細々と雑用をこなして…でも一番の仕事は母の話し相手。
母はおしゃべりなので一人でずっと喋ってるのです、それをウンウンと聞いてやる。
その話はもう耳タコだよって話が多いですが(笑)
聞いてあげるのも親孝行。
いつまで一人でいられるかわからないけど、普段の雑用諸々は近所の弟家族にお願いするとして、私はこうしてたまに顔を出して母を気分転換させるという見守り方が続きそうです。
人と会って話さないと認知症にもなりやすいし…。
弟嫁さんの一人暮らしのお母さんが先日倒れ緊急入院、もう家には戻ってこれないらしいです。
だいぶ悪い病状らしく、その時を待つ…そんな感じらしい。
父も一年前の3月に緊急入院となり退院後はそのまま施設でもう自宅に帰ることはないでしょう。
母だっていつどうなるか…。
もしかして明日ってこともありえる年齢です。
本人はもういつ死んでもいいのよとは言ってるけど、少しでも長く母のおしゃべりを聞けたらいいな〜と思います。
とは言っても、ここだけの話、そのおしゃべりに時々イラっとすることも💦
まあ、そんなときは聞くふりしてますけどね。
そして、何年後かには私も高齢になり子供たちの世話になるのかなぁ〜と漠然と想像しました。
何でも順送りですね。

コメント

『恋のレベルアップ』&『キム課長とソ理事』観終わりました~

2023-03-05 22:06:32 | 韓ドラ・韓国テレビ番組
★『恋のレベルアップ』
観終わってから少し時間が経っていて、ちょっと記憶が薄れています(笑)
『恋のレベルアップ』はソンフンのドラマということでチョイス。
ヒロインが勤務するゲームソフト制作会社が危機。
ソンフンはコンサルタントでその会社の危機を救うお話です。
お仕事ドラマで、ラブラインはあるのかないのかってくらいチョットだけ。
ストーリー的にハマれず、胸キュンもなし。
ただただソンフンのスーツ姿がカッコイイ、それだけかも。
タイトルに恋のとついてるけど、原題は『レベルアップ』だけです。
恋のってなってるから惑わされる(笑)けど、ラブコメ目当ての人にはオススメしません。
お仕事系コメディですかね。
ゲームはしないのでそれに関して無知なので、ゲーム業界って大変なんだなーって漠然ながら思いました。

★『キム課長とソ理事』
見たいドラマのリストには入れてたのに、ずっと温めていたドラマ、やっとこさ観ました。人気のドラマですね。
『恋のレベルアップ』同様、お仕事系ドラマでラブラインはなしです。
痛快コメディです。ただ最初のうちは面白く思えなくてリタイア寸前でした。
キム課長のナムグン・ミンさん、テンション高めのコミカルな演技お上手ですね。
こんな上司がいたらお仕事楽しいだろうな。
経理の天才が社内の悪事を成敗するというストーリー。
経理部のメンバーが個性的で楽しかったです。
部長役の俳優さん、けっこういろんなドラマでお見かけしますが、コメディには欠かせませんね。
キム課長とソ理事の掛け合いも見ていて笑える〜。
最後の方でいい関係になって良かったです。 
前半は面白くなかったけど、それを乗り越えたら後半メチャ面白い。
愉快痛快、笑えるドラマです。
コメント

ドラマその後

2023-03-03 15:11:56 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
以前こんな記事を…

新ドラマ何観てる? - のんびり行こうよ♪

2023冬ドラマスタートしてますね。新ドラマ皆さん、何観てる〜?私は動画配信サービスを利用するようになってからは、韓ドラにどっぷりハマって日本のドラマってほとんど観...

goo blog

 


その後なんですが。

・ブラッシュアップライフ
まあまあ楽しく観てますが、人生4周目、5周目ともなると中だるみ気味。
それでも、人生やり直ししてる身近な人が現れ、えええー!
ちょっとまた面白くなったけど、時系列なこととか頭がこんがらがってくる(笑)
私は人生は一度でいいです。何度も何度も疲れる〜
潔く生まれ変わるのは人間ではなく虫でも何でもいいわ。
牛とか豚に生まれ変わりお肉をチャンくんに食べられたら本望です(笑)

・星降る夜に
ムロツヨシさんが出てきてちょっと怖いシーンがねえ。
ただのラブストーリーではなくなりました。

・夕暮れに、手をつなぐ
・100万回言えばよかった
リタイア寸前、100万回は今夜はもう見ないつもり。

どうする家康はいまイチと思いつつも見続けるでしょう。
浜松まつりに松潤が来るんだって〜
岐阜まつりにキムタクが来て成功したから、経済効果狙い?
岐阜ではいまだに聖地巡礼に来る人もいるらしいから。
大きなおまつりってそれだけで人が多く集まるのに、こういうイベント絡むとまずは事故なく終われますようにって思っちゃうよね。

朝ドラ関係は
舞いあがれは佳境に入ってきたかな、舞ちゃんが新しい会社を立ち上げそこに兄ちゃんも見え隠れ…
結婚したのにあまり変わらない二人です。
最初パイロットの話かと思ったら、全然違う方向に…。
可もなく不可もなくって感じで朝食の時間なので習慣として見てます。
本日も晴天なり、ちゅらさん、ツッコミどころ多いけど文句言いながらも(←特に夫が)見てます。
今は亡きスーちゃん、生きてたらおばあちゃん役やってる年頃ですよね。
ホントに残念な死でした。
山田孝之さん若い!細い!
昔のドラマを見ると俳優さんたちの若い頃が見れて面白いです。

番外編の直人くんのパパとなっちゃんのお弁当はリタイア〜、ゴメン。
娘の家では毎朝見てるらしくて、その影響?
孫くんのお弁当はパパが作ってるそう(笑)
今日はウルトラマン弁当にしたそうで写真が送られてきました〜
娘はキャラ弁は作らないので初キャラ弁だ。
幼稚園は基本給食だけどたまにお弁当の日があるんです。
今後もパパ弁続きそう。
ママは楽してます。

そんなこんなで今期は日本のドラマを数本見てるせいか、韓ドラがサクサク進んでいません。



コメント