goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦の資産形成チャレンジ

40代主婦の私が老後のための資産形成をはじめています

イデコの口座開設してみた

2017-12-21 11:30:06 | 投資信託
私はイデコをやる予定はありませんでした。

投資したお金が60歳を過ぎるまでは、
一切手をつけられないからです。

投信積立は年金生活のときのため、
年金だけでは足りないので少しでも補いたいとはじめましたが、
もし60歳以前に緊急でお金が必要になった時に
イデコだとお金に変えられないからです。

でも、1万円だけ、
イデコで運用してみることにしました。

私が利用している証券会社の一つはマネックス証券なのですが、
先日、イデコ口座の開設申し込み書類を請求し、
返信発送しました。

まだ、イデコ口座の開設は完了していませんが、
おそらく年内には大丈夫だと思います。

イデコでは、新興国株式投信と、
NYダウのインデックス投信に、
各々5000円ずつ積立投資していく予定です。

新興国株もNYダウインデックスも、
今まで投資していた日本株インデックスと先進国株インデックスより
少しリスクは高いと思うのですが、
低リスクの分はセゾン投信と
つみたてNISAでは先進国株インデックスにしていこうと思っています。

※イデコの口座開設と同時につみたてNISAの口座開設もしました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。