今日5月14日(木)付けの埼玉新聞朝刊の1面


”さいたま市長選 乱立・混戦で再選挙も 経費は3億9000万円 ”


の文字に釘付けになりました
『さいたま市長になって頑張って仕事をした~い』と立ち上がっている方が
複数いることはとてもいいことだと思います。
『さいたま市長になりた~い』と言う方が1人もいなかったら困ってしまいます。
そう、でも市長さんは1人でいいのです。
大切な仕事をして頂く市長さんを、ジャンケンやくじ引きなどで決めるわけにはいきません。
さいたま市に住む20才以上の人がみんなで投票して決めるのが選挙です。
せっかく投票する資格があるのに選挙に行かない人もいます。
投票している人のほうが少ない場合も多いわけです。
投票率が50%以下の場合がそうですね。
もう一度選挙をやるのは、候補者の中で1番票が多くてもその数が
法定得票数(有効投票数の四分の一)に届かないと、この選挙は無効となってしまい、
もう1回選挙をやらなくてはいけないのです
そうしたら、なんと
3億9000万円
もの税金がまたかかってしまうなんて・・・
もったいないと思いません
3億9000万円あったら、どんなことができるのか。
額が大きすぎて私にはちょっと想像できませんが
税金の無駄遣いをしないためには、どうしたらいいか
簡単です 
みんなが選挙に行って投票してくればいいんです。
面倒くさがらずに、ちょっとだけ時間を作って投票に行って、
3億9000万円の節約しましょ







の文字に釘付けになりました

『さいたま市長になって頑張って仕事をした~い』と立ち上がっている方が
複数いることはとてもいいことだと思います。
『さいたま市長になりた~い』と言う方が1人もいなかったら困ってしまいます。
そう、でも市長さんは1人でいいのです。
大切な仕事をして頂く市長さんを、ジャンケンやくじ引きなどで決めるわけにはいきません。
さいたま市に住む20才以上の人がみんなで投票して決めるのが選挙です。
せっかく投票する資格があるのに選挙に行かない人もいます。
投票している人のほうが少ない場合も多いわけです。
投票率が50%以下の場合がそうですね。
もう一度選挙をやるのは、候補者の中で1番票が多くてもその数が
法定得票数(有効投票数の四分の一)に届かないと、この選挙は無効となってしまい、
もう1回選挙をやらなくてはいけないのです

そうしたら、なんと



もったいないと思いません

3億9000万円あったら、どんなことができるのか。
額が大きすぎて私にはちょっと想像できませんが

税金の無駄遣いをしないためには、どうしたらいいか



みんなが選挙に行って投票してくればいいんです。

3億9000万円の節約しましょ

