土から葉っぱが出てきた「メークイン」

やった~!

なんて喜んでいたら・・・
早くも葉っぱが虫に食べられています
まだ涼しい時期なのに

“てんとう虫”のように見えますが
“ニジュウヤホシテントウ”と言って
てんとう虫の仲間なのですが、野菜の
葉っぱを食べてしまうので“害虫”と
呼ばれている“テントウムシダマシ”
早速ペットボトルの中に捕獲しました
“玉ねぎ”はマルチシートで覆ってない
わりにはよく成長してきました

夏野菜の種も順次発芽してきました

“キュウリ”と“オクラ”が一番乗り
昨日の雨で急成長か?
(P)

やった~!

なんて喜んでいたら・・・
早くも葉っぱが虫に食べられています
まだ涼しい時期なのに

“てんとう虫”のように見えますが
“ニジュウヤホシテントウ”と言って
てんとう虫の仲間なのですが、野菜の
葉っぱを食べてしまうので“害虫”と
呼ばれている“テントウムシダマシ”
早速ペットボトルの中に捕獲しました
“玉ねぎ”はマルチシートで覆ってない
わりにはよく成長してきました

夏野菜の種も順次発芽してきました

“キュウリ”と“オクラ”が一番乗り
昨日の雨で急成長か?
(P)