スギマル通信

公式ホームページはこちらへ

お祝い

2013-04-03 17:50:38 | 日記

こんにちは「 しんちゃん 」です


先週の日曜日に、奥さんのお母さんの定年退職の

お祝いに、山口県にある「 さくら亭 」に行ってきました









さくら亭と言う事もあり、桜が沢山あり綺麗~



桜を眺めながらの食事の前に、お父さんからお母さんへお祝いの

言葉がありました

「21年間、お仕事お疲れ様でした。今まで3役( 仕事・家事・育児 )

良く頑張ってくれてありがとう これからは、お母さんの大好きな

庭いじりをしたり、友達と旅行へ行ったり、好きな事をしての~んびり

してね」と言われていました

21年か~

凄いな~

言うのは、簡単だけど毎日コツコツと頑張らないと出来ない事ですよね

僕もそう言われる人になりたいし、言える人にもなりたいな~

まぁ~身近に素晴らしいお手本がいらっしゃるので、少しでも近づけるように

頑張ろう~



お母さん、21年間お疲れ様でした。これからも皆で沢山あそぼうね~



あっ 料理をアップしてませんでした


まず初めに



ホタテのムースとあさり…?



春の5点盛り?



鯛の刺身の下に枝豆のムース?



桜もちに和風あんかけ?



子豚のロースト??



鯛飯?とハマグリのお吸い物



デザートは、イチゴのグラタン?



コーヒー



どれも本当に美味しかった~


予約もなかなか取れないみたいなので、近くへ行く時は早めにお電話を…










最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (元柳克哉)
2013-04-04 07:41:49
しんちゃん、素敵なお話ありがとうございます。
人に対する感謝の言葉、気持ち、態度、本当に大切な事と最近より感じています。
ありがとう、ごめんね、お疲れ様、簡単な事のようで自身のくだらないプライド、自身が邪魔をして気がつくとその言葉が使えなくなるものです。
小職も新しいポジションで仕事をする事のいなり、今またその大切さを痛感しています。
さて、現在の皆さんはどうですか?
新しい組織になり相手に対する、感謝の言葉、気持ち、態度、しっかり伝える事ができていますか?
ありがとう、ごめんね、お疲れ様簡単な言葉を言う事ができていますか?
お互い新年度を迎えるにあたり、是非ともこの事を肝に銘じて仕事をする事を心から願っています。
返信する

コメントを投稿