スギマル通信

公式ホームページはこちらへ

おかあさん

2013-02-28 19:32:39 | 日記
みなさんこんばんわ ぴーちゃんだよ

今日は普段言えない事を感謝を込めてお伝えしようかなって思います


僕を産んでくれてありがとう

僕をここまで育ててくれてありがとう

いつもご飯を作ってくれてありがとう

いつも洗濯してくれてありがとう

いつも笑顔でいてくれてありがとう

道を間違えそうになったとき、正してくれてありがとう



どんなときも味方でいてくれたよね





これからは僕が恩返しするからね



ずっとずっと元気でいてね



おかあさんありがとう

念願の・・・

2013-02-27 16:48:42 | 日記
こんにちは「 しんちゃん 」です


何と 念願のゴルフクラブを買いました~

一生懸命、おこづかいを貯めて

自分に合ったクラブを ずっ~と 探して

毎日、ゴルフ屋さんに通ってやっと決めて買いました~









タイトリスト913D2
8.5度のXのシャフトです

お店の人に従来のクラブと比較をしてもらったんですが、

今の飛距離より15ヤードは、伸びるそうです

それに世界ランキング1位のローリーマキロイ選手と一緒のクラブ


それから調子に乗ってアイアンも・・・





買っちゃった~


まだ、練習でしか使ってないので、コースに行くのが楽しみ~

毎日、磨いて大事にしよ~

雛人形

2013-02-26 12:49:08 | 日記
こんにちは 

この日曜日に、暖かい陽射しに誘われて、前から一度行ってみたかった鞆名物「町並みひな祭り」に行ってきました。

3月3日の、ひな祭りには少し早いけど、色んなお雛様の写真を沢山撮ったので、紹介しますね。

それぞれの町屋や商店に、古くから伝わるひな人形を、外から見える玄関や店頭に飾って、訪れる人に見てもらう「見せる」ひな祭り。

 
狭い路地が続く昔ながらの鞆の町                この旗やのれんが、雛人形を展示している目印

太田家に伝わる重要文化財の雛人形の数々
   

年代ものの、お雛様ばかりではありません。こんなに可愛くて、ステキなお雛さまもあるんですよ
 
  

そして狭い路地を歩いていると、どこかで見たことがあるような…
  「崖の上のポニョ」に出てくるさかなの子ポニョの噴水

100ケ所にお雛様を展示してあるそうで、ここでは全部を紹介できません。興味のある方は是非行ってみてください

最後に資料館に展示してあった、ひな祭りを題材にした絵手紙の大賞作品を紹介します。

  
     ほのぼのとした作品ですね。でも、なかなかこんな風にいえません…。

  以上 マリリンでした



お守り

2013-02-25 21:13:02 | 日記
お久しぶりでーす、長さんです

北海道研修の時に懇親会席上で、師匠のかつや様から

「風車の弥七」とブログネームを改名されました!

なので、今日から風車の弥七でお願いします

ぴーちゃん、大丈夫でしょうか??

これからドンドン、赤い風車の付いた手裏剣を投げまくります!!


さてさてこんな私にも、可愛い一人娘がいまして、

いつも、心のこもった手紙やメールをくれます。

これは、本当に嬉しいんです!


ちょうど2年ほど前、娘が手作りのお守りをくれました。

今でもちゃんと、通勤用のカバンの中に入っています。




少し汚れちゃったんですが、巾着袋のお守り



何故か、洞くつで迷った時用の笛



守りの神



嬉しいメッセージ~


「こちらこそ、いつもありが10!!」


熱い戦い~、ハンバーガーショップ




スノーボード

2013-02-24 20:37:15 | 日記
初めまして、まー坊です。

今日はボードを楽しみに、島根県の瑞穂ハイランドに行ってきました。



ゴンドラに15分乗り、ゲレンデへ




午前中は吹雪でしたか、午後からは天気にも恵まれ、心も体も真っ白になっちゃっいました。

なんちゃって♪






頂上



今年はジャンプ台にもチャレンジしたし、仕事にもチャレンジ精神を持って、

明日からも全力投球で頑張ります