

会社の帰りに釜房ダム見学。

ここは漁業券が必要なく、市内からも気軽に行け ピーク時はずらっと人が並ぶメジャースポット。トイレも完備し女性も安心。


今期はゴミが酷くて釣りにならないと聞いていたが、
ダムサイトに付くと土曜なのにいたのは6人。


わーぁお!すげーゴミだ。つうか木の枝?枯れ葉?
そんな感じのゴミである。
釣ってる人は1メーター以内の単竿を器用に扱い、慎重にゴミの隙間に 仕掛けを落としていた。これは今期ダムサイトは駄目だなぁ。
その他のエリアも氷上は無理だろうしって事で見学終了。
月山湖
愛子にあるサイカチ沼と月山湖との流れ込みがポイントとなる。
ここも駐車場からすぐ行け、トイレもある(仮設っぽいトイレ)
ポイントに付くと対岸に4人の手前に2人が釣りをしていた。
ここでの釣りはのべ竿(長い方がいい)やリール竿でぶん投げての釣りになる。
ダムサイト等での下に落とす釣りではないので、やりにくい人は厳しいと思う。
以前バス釣りのダウンショットの要領でやった事があるが全く釣れなかった。
それ以来 ここでのワカサギ釣りは俺には向かないと冬場は来ていない。
昔はなんだか特殊なウキ釣りをしてる人が多かったが、今回はリール竿に
ウキをつけて投げて待つ人、のべ竿で動かしながらアタリを探ってる人が多かった。
あまり移動しない釣りなんで ここでは防寒具ががっちり必要と思います。

バレー部部長ブログ バレー部報告 |