◆SUICIDA仙台遊び日記◆

宮城県仙台市内の遊び人サークル。
わかさぎ釣りとキャンプが最近のメインっす。

バイメタルスピンの修理

2007-06-26 22:44:58 | 海釣り
←押してクリック


バイメタルスピンのアシストシアラーのワイヤーが切れた。
ホーマックで0.45mmのステンレスワイヤーを買い(1m/180円)、
噛み潰しの押さえを買い(625円値段見なかったら高かった)とりあえず似たスピンテールに付けてみた。まずまずいい感じ。動きよければバイメタルも直そう
うちのメインHP
釣りの最新はここ
バレー部部長ブログバレー部報告   


石巻シーバス狙い

2007-06-26 22:43:32 | 海釣り
←押してクリック
あっ寝坊した!パッと起きたら330 そして339分出発で海へ向かう!!
3時に出てればどんなに釣れた事かと後悔しつつ太陽の昇る方へ向かう。
今回もシーバス狙い。初心者同行のため恒例の堤防に行く。 先週釣れた先端には先行者がいたが 挨拶しつつ開始。、、、風が強い。
たまーに堤防ギリギリに魚の群れが通るがボラ!?なのかぁ〜。 ギラっと光る魚体も通るがルアーには反応無し。風も強く厳しいので 作戦変更アイナメ狙いへ。 
<o:p>
</o:p>
結果としては風の強い中で30クラス4本。でもイマイチ気分乗らず、、、。 最後にグゥ〜ッと重い引きを痛恨のバラシ。40UPっぽかったなぁ。。。

夕まず目に市内の川をウエディング (バス編に続く)

うちのメインHP
釣りの最新はここ
バレー部部長ブログバレー部報告   


スモールマウス調査

2007-06-26 22:14:43 | バス釣り
←押してクリック

前回調査でまったくダメだった某川を再調査。

日中が糞暑かったので夕まず目に行ってみました。

卓ちゃんが「浅いから長靴で入れる」と言っていたが念のためウエダー持参。

前々日の雨の影響で多少水かさも増し濁っていた。
入水、、、太ももまで来たよ。

対岸に向かい弱気のワーム(タイニーブラッシュホグのエキス2年漬け)を
キャスト、、、ズル、、ズル、、っと少し流されては石にはさまり止まる。

少し潜るルアーの方が良かったなぁ〜とワームしか持ってこなかったのを悔やむ。

流れに逆らい上っていくので少しやりにくい。

10メーターくらい進みようやくバイト!!

上がったのは噂で聞いてた虎模様。

20cm程でも体高もありまずまずの引き。

本当にいるんだね〜少し複雑な気持ち。川上のどこまでコイツはいるのだろう。

上流のダムにも虎模様がいる噂もあるからねー。

最後にクンッと強く持っていくアタリがあったが油断し過ぎて反応できなかった。

暑さが続き水もクリアになれば攻めやすいのかも。