ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

ペケポンプラス、最終回です

2016年02月23日 18時47分17秒 | 直人テレビ
去年の4月、藤木直人君がドラマの番宣でご出演されたペケポンプラスが今日のオンエアを持って終了だそうです。
ラテ欄で(終)の文字を見てビックリしてしまいました。

確か、リニューアル第1回目のオンエアに、阿部サダヲさんと一緒にココポキの番宣でご出演されたんですよね。
その時の記事こちら
夜光の階段で共演した木村佳乃さんもご出演されていて、MCは上田っちだし、楽しい回でしたね。
この時のオンエア以来は、時々しか見ていないかったんですが(苦笑)、それでも終わってしまうと思うと寂しいですね。
またおいでになってくれた良かったんだけれども…。
ちょっぴり残念です。

ドクターXで、番宣出演された、お試しかっ!も終わっちゃいましたもんね。こちらは残念ながら敗北だったので、ぜひリベンジを~と思っていたんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高青部会&無限大@例会準備

2016年02月23日 18時26分57秒 | おやこ劇場
一昨日の日曜日の昼さがり。お出かけ日和の上天気でありましたが、大垣おやこ劇場の事務局では、1階にて中高青部会、2階では青年部である無限大の集まりがありました。

どちらも3月例会『The Wish list』に向けての準備作業を行います。


                                
                                こちらは中高青部会での作業風景。会場の入り口に飾られる看板を製作しています。


こちらは無限大の作業風景。何と舞台上にセットとして使用する盛り花を手作りしております。
どちらの作業も、わいわいと賑やかに、かつ至って順調に進行していました。
大勢でお仕事するのは、アイデアもどんどん湧いてくるし、それぞれの得意カテゴリーを生かせるので仕事も進みやすいし、その間にお喋りの花も大いに咲き誇って(笑)、なんとも楽しいひと時でありました。

盛り花は無事完成。看板は仕上げを当日会場にて行います。
なので、完成品は当日のお楽しみと言う事で、写真は例会の記事でアップする予定です。
あまり意味のない勿体ぶりですが…(爆)

そして作業終了後は、それぞれ話し合いタイム。


例会の後には、新中学生を迎える定例行事、ハロー企画があります。
プログラムは青年を中心に企画が進んでいます。
そして、その親世代である中高青部会でも、その当日に、新たに迎える中学生の親さんとの交流会を持とうと言うことで、時間や内容をおおまかに決めました。

もう間もなくの中学卒業式&公立高校受験、インフルエンザの猛威、中高青部会の来年度の活動の在り方などなど、話題は尽きない部会。
いつもは夜に行う事が多いので、少々時間に追われる感じがあったり参加できないメンバーがいたりするのですが、今回は日曜日の午後なので、のんびりモードもあり~の部会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする