5月最初のおやこ劇場カテゴリーでございます!
実は先週の水曜日には、定例の運営委員会があったんですが…運営委員になって初めてうっかり会議の日なのを忘れてしまい欠席に…(恥)
ちゃんと、その日程に合わせて仕事のシフトを組んでもらったのに、連休中からの鼻炎&風邪症状が良くならず、ぼぉ~っとした頭から会議が抜けてしまったようで、うっかりお布団に横になってしまったのが運の尽き。
気づいたのは、もう午後3時過ぎ、終了予定時刻になっていました。総会後の新年度に向けて新旧の運営委員が集まる会議だったのに。
その日は、それ以降ずっとテンションダダ下がりでございました。
でも、誰一人として責めたりせず笑い飛ばしてしまってくれるのが、おやこ劇場の良いところなんです!
で、長い前置き(言い訳)失礼しました。
総会は今週土曜日に行われます。今日は2017年度の活動報告の冊子を製本ました。




作業は事務局の2階で行いました。少々蒸し暑い中での作業でしたが、集まったメンバーももう手慣れたもの、サクサクっと製本が進みました。
出来上がった冊子の厚みに、この1年間の活動の重みがぐっと詰め込まれたような気持ちになりました。
製本作業のビフォーアフターには、これから取り組む各企画の撃ちあわせも行われました。
午前中は、劇団風の子さんをお招きする表現ワークショップの打ち合わせ。
そして、お昼ご飯タイムと作業後には探偵遊びのスタッフ会議がありました。

新年度の活動が動き始めています!今年も頑張ろう!!
実は先週の水曜日には、定例の運営委員会があったんですが…運営委員になって初めてうっかり会議の日なのを忘れてしまい欠席に…(恥)
ちゃんと、その日程に合わせて仕事のシフトを組んでもらったのに、連休中からの鼻炎&風邪症状が良くならず、ぼぉ~っとした頭から会議が抜けてしまったようで、うっかりお布団に横になってしまったのが運の尽き。
気づいたのは、もう午後3時過ぎ、終了予定時刻になっていました。総会後の新年度に向けて新旧の運営委員が集まる会議だったのに。
その日は、それ以降ずっとテンションダダ下がりでございました。
でも、誰一人として責めたりせず笑い飛ばしてしまってくれるのが、おやこ劇場の良いところなんです!
で、長い前置き(言い訳)失礼しました。
総会は今週土曜日に行われます。今日は2017年度の活動報告の冊子を製本ました。




作業は事務局の2階で行いました。少々蒸し暑い中での作業でしたが、集まったメンバーももう手慣れたもの、サクサクっと製本が進みました。
出来上がった冊子の厚みに、この1年間の活動の重みがぐっと詰め込まれたような気持ちになりました。
製本作業のビフォーアフターには、これから取り組む各企画の撃ちあわせも行われました。
午前中は、劇団風の子さんをお招きする表現ワークショップの打ち合わせ。
そして、お昼ご飯タイムと作業後には探偵遊びのスタッフ会議がありました。


新年度の活動が動き始めています!今年も頑張ろう!!