ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

おやこ市2023 ②

2023年11月07日 18時13分09秒 | おやこ劇場
おやこ市2023,お店オープンです!

       


今回は劇場創立50周年記念事業の一環なので、例年より規模を大きくし、会場も大垣市青年の家と隣の北地区センターの二つで開催しています。
広い講堂でゆったり、芝生広場でのびのびと元気に~と一粒で二度美味しいおやこ市になりました(笑)

自動販売機ならぬ手動販売機。コロナによる制限が緩和されたことにより、うどん屋さんなど飲食のお店も復活しました。
なので私も、スタッフ用お弁当を食べてお腹いっぱいのはずなのに、しっかりとうどんを頂いてしまいました。

大垣おやこ劇場秘蔵の手回しオルゴール。青空の元、癒しのメロディを奏でてくれます。

     



      
スペシャルゲスト、チャンさんのワークショップ。楽しそう~。

大人実行委員企画のなべやカーリング。台所のアイテムがカーリングのストーンに大変身!盛り上がっていました。

3時になり、お店は閉店。
ここからはオープニングの会場に集合してエンディングイベントが始まります。
再びチャンさんのスペシャルステージ。客席から子どもたちも参加しての楽しいひと時でした。


       


幼児、小学生、中学生以上に分かれての追いかけ玉入れ。
ジャンケンで2チームに分かれて2回戦づつ闘います。一日お店担当をしたり遊んだりしていたにもかかわらず、幼児さんを始め若人達は疲れなど微塵も感じさせず(笑)パワフルに駆け回っておりました。

オープニングで行ったお店紹介コンテストの結果発表。
全てのお店にそれぞれ賞が贈られました。おめでとうございます(笑)

エンディングの締めくくりは子ども実行委員メンバーの終わりの挨拶。
約半年間、この日のために頑張ってきたメンバー達に会場から惜しみない拍手が贈られます。
最後の片付け、搬出も力を合わせて…例年なら肌寒むくなるなかでの作業なのに、今年は最後の最後まで暑かったおやこ市でした。
遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました。また来年もぜひお越しください。
会員の皆様、実行委員の皆様、事務局の皆様、本当にお疲れさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやこ市2023 ①

2023年11月07日 17時20分46秒 | おやこ劇場
大垣おやこ劇場最大企画、おやこ市。今年で40回目の開催になります。
今回は劇場の創立50周年記念事業の一環として、規模を少し大きくしての実施でした。
当日まで、天気予報や市内駅前通りでのたくさんのイベントとのブッキングなど、心配事も少なからずだったのですが、暑いくらいの上天気となり、会場のご近所の方もご家族で来て下さるなど賑やかなお祭りになりました。

朝8時半、子ども&大人実行委員と集合で準備開始。各お店も順次メンバーが集合して準備が始まりました。
上天気過ぎて、この時点でもう汗ばむほどの暑さです。

           

 10時半、オープニングトークスタート。
     

         
子ども実行委員メンバーが、劇場創立50周年に向けての思いをつづったカードを配りながら入場します。

舞台上に勢ぞろいした実行委員メンバーの挨拶。


       
まずは、おやこ市の歴史を振り返るスライドショーが流れます。これは副事務局長Мちゃんの力作。客席から拍手喝采が起こります。


次は、劇場の未来を担う幼児部の子ども達による♪サンサン体操♪@アンパンマンの披露。元気いっぱいの体操に、再びの拍手喝采が送られました。

そして、特別ゲスト登場!ラストラーダカンパニーのチャンさんによるパフォーマンスです。写真がなく申し訳ありませんが、ユーモア一杯のパフォーマンスに三度拍手喝采が沸き起こりました。

ここから、おやこ市名物でもあるお店紹介コンテストになります。

        




        


         



写真は順不同になっております。
30秒の持ち時間を工夫しての紹介、どのお店も頑張りました!
審査結果はエンディングで発表します。

そして、オープニングのクライマックス、くす玉割り。
見事成功!これを合図にお店オープンです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする