札幌ライブを終えて1日挟んで、明日は仙台でしたっけ?
この後のツアー、トラブルなく実施できるように、遠くの地から願っております。
私達もヒヤヒヤしましたけど(苦笑)、ただまたもや台風が~方向は逆向きらしいので、とりあえずそちらは大丈夫かな?
鉄道の人身事故、私の子どもの頃とか学生時代にはこんなに頻繁に起こる事はなかったような気がしますが…。
特に高校時代は電車通学でしたが(家の目の前にある大垣日大には進学せず)3年間ただの一度も電車がストップしてしまうような事態には遭遇せず、なのに卒業式の日に大雪でダイヤが大混乱になると言う、笑うしかないエピソードになりました。
人身事故なんて、さらに全く遭遇なし。
その方がありがたいんですけどね。
珍しい出来事に遭遇と言えば…ちょっと強引に話を持っていきます(汗)
今回の特典であるモバイルバッテリー。
ツアータイトルがプリントされている、今しかない超限定品なんですよね。
でも…到着直後から充電しようとしても少ししか出来ていないまま止まってしまうのが数日続き、からのとうとう完全にスイッチが入らなくなってしまいました。
まさかの事態に、焦るやら呆然とするやらイライラするやら…かなりの混乱状態に陥ってしまいました。
いろいろな物を修理できる家のパパさんでもどうする事も出来ず、結局FBIにメールして相談。
から、製品の事なので子馬さんに問い合わせて欲しいとのお返事があり、そちらにはお電話で事情を説明しました。
この時には、製造元に連絡して下さいと。
で、こちらも直接お電話入れさせて頂きました。
無料での交換になりますと言う回答をしてもらいましたが、限定品故に交換したバッテリーにはツアータイトルのプリントはありませんとのお話も。
パパさんからも、たぶんそうなるんじゃない?と聞いていたので、一応覚悟はしていたんですが、それでもやっぱりショックは受けてしまいました…。
対応してくださったのは女性の方でしたが、「せっかくの特典ですので、よろしければ元の品物も交換品と一緒にお手元に送らせて頂きますよ」と仰って下さいましたので、そうして頂くことにしました。
お心遣いありがとうございます。
で、4日後に着払いで宅配便に。
その10日後に新品と特典が一緒に到着しました。
さっそく交換品を使ってみると、見違えるくらい快適&爽快に充電が出来た!
やっぱりちゃんとしたバッテリーが来てくれて良かったです。特典もしっかり置いてあります。
でも…どうしても一抹の寂しさは拭えず(涙)
ブログにも、あまり書かない方が良いのだとは思うのですが、どうしても一度だけ気持ちを出したくて…やりきれなくて。
もちろん、対応してくださった各社の担当の方は、どこも丁寧にして頂いて感謝しております。
今回、こんなケースに巡り合わせたのは私だけだったのかな?