カテゴリー、どれに該当するのかちょっと首ひねってしまいました(笑)
今日は祭日ですが、パパさんは出勤、息子は昨日から泊りがけで施設実習、娘は模試で帰宅が遅し…で、いつもと同じように朝早くに起きてお弁当作って…と平日バージョンの生活リズムです。
遊びにうかがっているブログさんが、7周年になられたそうです(祝~☆)
さっそくお祝いコメントさせて頂いたんですが、ふと、気付いたことが…。
このブログは去年の7月に始めて今月で7カ月。で、藤木君ファン歴も7年目に突入しました。
そして、藤木君お誕生日が7月19日、私の誕生日が7月17日(…って関係ないし…こらっ!)。
携帯番号も、車のナンバーにも7の数字が2つ以上入ってます。
そこはたまたまなんですが、個人的にも7の数字がとても好きなんですよね~。ラッキーセブンという言葉もあるし…。
しかし、だったら記事アップする日にちも7がつく日にしたらもっと面白いんですが、そこが抜けているのがいかにも私なんです(爆)
だいたい、午後から託児のプチ仕事に出かけなきゃならないってのに、この時間に記事書いているのも…あははは~(苦笑)
生後7カ月だから、赤ちゃんにたとえると、やっとこずりばいをはじめたところか、早ければあちこちハイハイしまくっている頃かな?いや~まだまだ若いって気持ちいいもんですね~って意味分からんし(→心の声)。
これから、つかまり立ちして、伝い歩きはじめて、よちよちと歩き始めて…たぶん発達はゆっくりマイペース型だと思うけど…実際、歩き始めは遅かったらしいし、言葉もどもりがあったということなので…7年経ちました~と記事が書けるように、がんばろ~。
とりあえず、午後からのプチ仕事、頑張ってきま~す。
今日は祭日ですが、パパさんは出勤、息子は昨日から泊りがけで施設実習、娘は模試で帰宅が遅し…で、いつもと同じように朝早くに起きてお弁当作って…と平日バージョンの生活リズムです。
遊びにうかがっているブログさんが、7周年になられたそうです(祝~☆)
さっそくお祝いコメントさせて頂いたんですが、ふと、気付いたことが…。
このブログは去年の7月に始めて今月で7カ月。で、藤木君ファン歴も7年目に突入しました。
そして、藤木君お誕生日が7月19日、私の誕生日が7月17日(…って関係ないし…こらっ!)。
携帯番号も、車のナンバーにも7の数字が2つ以上入ってます。
そこはたまたまなんですが、個人的にも7の数字がとても好きなんですよね~。ラッキーセブンという言葉もあるし…。
しかし、だったら記事アップする日にちも7がつく日にしたらもっと面白いんですが、そこが抜けているのがいかにも私なんです(爆)
だいたい、午後から託児のプチ仕事に出かけなきゃならないってのに、この時間に記事書いているのも…あははは~(苦笑)
生後7カ月だから、赤ちゃんにたとえると、やっとこずりばいをはじめたところか、早ければあちこちハイハイしまくっている頃かな?いや~まだまだ若いって気持ちいいもんですね~って意味分からんし(→心の声)。
これから、つかまり立ちして、伝い歩きはじめて、よちよちと歩き始めて…たぶん発達はゆっくりマイペース型だと思うけど…実際、歩き始めは遅かったらしいし、言葉もどもりがあったということなので…7年経ちました~と記事が書けるように、がんばろ~。
とりあえず、午後からのプチ仕事、頑張ってきま~す。
昨日は早々にコメントありがとうございました!
記事アップした時間も17分ですよ(笑)
ファン歴7年なら、私とそんなに変わりはないかもね(私は10年です)
って、直人さんの仕事量から言ったら、その間の3年間は濃かったかもですけど~。
直人さんを追っかけてたら、あっという間に7年経っちゃったって感じですが、若いっていいですよ~(笑)
これからも、熱く純粋な気持ち(愛)を綴って下さいね。
託児のお仕事、お疲れさま~。
記事アップの時間、全然気づかなかったです(爆)
いやいや3年の月日は大きいですよ~。
前にも記事に書いたのですが、インしたあともFBIに入るまで3年も迷い道くねくね~したので…。
ブログを見てくれているおやこ仲間さんからも「ほんとに(藤木君が)好きなんだね~」と言われました(爆)自分では、かな~り薄い感じかな~と思っていたんですが。
ちぃなさんの素敵な作品さん達にも、深~い愛を感じてます☆