楽しかった旅行もいよいよ最終日。
早めにホテルで朝ご飯。おにぎりの具は前日と違うものを選んで頂きました。
そしてチェックアウトして、荷物は宅急便に。
やはり連休後半初日と言う事で、私達の初日よりも人出が多い!
前日下見した(?)鶴岡八幡宮へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/6a75cecb73d75f9799bb4436a3315d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/6a75cecb73d75f9799bb4436a3315d37.jpg)
鎌倉幕府3代将軍、源実朝の暗殺の現場でもある神宮。歴史の証人ですね。
お昼ご飯はうどん屋さんへ。手打釜揚うどん 鎌倉みよし
休憩を兼ねて早めにお店の前で待っていたので、スムーズに入店できました。
うどん大好き一家なので、より嬉しいご飯タイム。こちらも本当に美味しかったです。
そして、早めに駅に向かったのですが、もう既にたくさんの人だかりで圧倒されてしまいました。
新幹線に乗るまでの時間をしっかり生かそうと、横浜へ寄り道。
日産ギャラリーに行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/38e7ad67ceb063b1cd1dfb9674c0907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/38e7ad67ceb063b1cd1dfb9674c0907b.jpg)
昔横浜に旅行したときも立ち寄りましたが、今では子ども達も車を運転するので、その当時とはまた違った楽しさがありました。
EVのシミュレーション体験などもあり、時代の移り変わりも感じたひと時でしたね。
夕方の新幹線で無事帰宅。新幹線も東海道線もトラブルなく帰れました。
最後に、この旅行で頂いたフードさん達のお写真を~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/8eda844c679f8b5aee53a3f5a21827b5.jpg)
江の島小屋のまかない丼と、三献さんが還暦のお祝いでサービスしてくださったメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/322a634425dcaaca36fee078dddc8274.jpg)
2日目の朝ご飯とお昼の土鍋ごはんと、夕食のイタリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/44d370dcd2c210786922487456b0902a.jpg)
3日目の朝ご飯とお昼に頂いたおうどん。
そして写真に撮っていないのですが、2日目と3日目で鎌倉の美味しいお菓子をいくつも購入。連休明けにも鎌倉気分を味わえそうです(笑)
この次に家族旅行できるのはいつかな~。資金面を考えるとまだまだ先の事だと思いますが。
無事に出かけて帰ってこられたことに感謝しつつ、旅の思い出をエネルギー源にして、今年1年頑張史ましょう!
拙い旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました。