ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

お声更新です(追記あり)

2018年06月24日 08時39分34秒 | 直人FBI
お声、そんなにお忙しいのに更新ありがとうございます!
本当にタイトなスケジュールなんですね。まさに24時間闘えますか、の世界みたいで…古っ!
くれぐれも体調には気をつけてくださいませ。

本日は、イズムお休み。試合そのものは2時間も後のキックオフなのにね~(笑)
裏のブラックペアンが最終回なので、我が家的には被らなくて助かりますが(爆)
そのぶん、来週が楽しみです☆

(追記)
おめめも更新していました。
へぇ~どんなシチュエーションでの…なんでしょうね?
どーも、NHKを見ていたら、なつぞらの取材会の映像が流れました!偶然だったのでビックリです。
柴田さんなお人さんのコメントが聞けるか!?と一瞬期待したんですが…広瀬すずちゃんと松嶋菜々子さん、草刈正雄さんのお三方のみ。
お姿だけは拝見出来ましたけど。
ちょっとガックシ(涙)
サイトの動画はチェックしたから、まあ、仕方ないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランクイン!&おめめ&直熱更新です

2018年06月23日 18時52分34秒 | 直人ドラマ
グッド・ドクターの高山先生が始動しましたね。クランクインです!公式Twitter

素敵な笑顔ですね~。昭和な酪農家さんからガラッと変身!
はい、こちらもついていきたいです☆
これまでも、手術シーは何度も演じられてきましたけど、小児科医となると違いもあるんでしょうね。
ますますオンエアが楽しみになって来ました。

からの~おめめ&直熱更新。
正真正銘の熱々でございます。
やれば出来るじゃん!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ更新です!(追記あり)

2018年06月22日 21時55分48秒 | 直人FBI
お帰りなさいませ!→ネタバレかな?すみません(汗)

一息つく間もなく…お疲れさまです。
くれぐれもお身体大切にして下さい。
そうは言っても、やっぱりほっとするし嬉しいですね(笑)いつも通りのお仕事の様子を教えて頂けると。

特に直熱~。
羨ましいですわ☆欲を言えば動画でご本人のお声で聞きたかったですね。

あはは~またまた、そうだったんですね。まあ、彼女らしいと言えばらしいのかな?もしかしたら、イズムなお人さんもそう思っているのかも?(笑)

(追記)
グッド・ドクターのサイトが本格オープンしましたね!こちら
7月12日(木)スタート。15分拡大です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の運営委員会

2018年06月22日 13時15分10秒 | おやこ劇場
5月に新年度がスタートして1か月半過ぎました。
まだ1ヶ月半、もう1ヶ月半…どっちかな?(笑)でも、やっぱり時間の経つのは早いもの。
明けましておめでとう!のお正月から、もう1年の半分になるんですよね。

今年度から、大垣おやこ劇場の運営委員会も毎月第2水曜日の日程から少し変わりました。
専門部長会を第2水曜日、運営委員会を第3水曜日に行い、忙しい時にもどちらかの会議に出る事で、より密な話し合いの場と時間を確保できるように試みています。


いつものように、反省と確認。それから新しい試みの立案、来月開かれる全体会の打ち合わせ。
蒸し暑い事務局の中で、さらに熱を帯びた話し合いが展開されました。

でも、熱く話し合うことで今の私には、少しでも気持ちが落ち着く時間を持つことが出来ました。

会議の終わりがけには、元事務局次長のTちゃんが登場!(笑)
お久しぶり~で、さらに盛り上がりました。
Tちゃんを囲んで、会議終了後には食育プロジェクトのプレゼン資料のチェックを行いました。
事務局のMさんの力作のパワーポイントの資料は、完成度はなまる。
拍手喝采のプレゼンのプレタイムになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめめ更新です&ど根性オクラ(笑)

2018年06月21日 14時23分59秒 | 日常
昨日と一昨日(ですよね?)、おめめ更新していました。
まだまだ続きますね~。どうかお天道様の援護がありますように…。

今日は週一お仕事日。先ほど無事に終了しました。
明日&明後日は…このところ、肩にずしっと来そうな…お仕事があります。
土曜日も丸一日モード。
今週は実家の母を毎日病院に連れて行っているので、それだけビッシリだとしんどいのも事実です。アスリートビートもリアルタイム不可だし。

ついついテンション駄々下がりになってしまい、自己嫌悪になりそうですが、我が家の畑に力強いある植物が~。

          
先月、義母が植えてくれたオクラさん。
三株植えたのだけれど、残念ながら二株は短い命を終えてしまいました。
でも、ただひとつ残っていた株が、時間はかかったものの、花を咲かせて、今日はオクラのベイビーを発見。
よく頑張ってくれたね!ど根性オクラと名付けようかな?(笑)
私も、くよくよしていないで(でも、くよくよするだろうけど)オクラの根性を見習わないとね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする