ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

HOT NAO×2更新です

2020年02月24日 21時29分31秒 | 直人FBI
こうして記事を更新していくうちに、どんどんグッドバイの感想記事の下書きが下がり続けていく…で、埋もれてしまいそうで正直言ってヤバいです(汗)

そんなこんなのうちにHOT NAOが2枚更新していました。
1枚目は素敵なショット、2枚目は電源ひたすら情報解禁を待つのみです。
ただ…毎日ニュースで報道されているコロナウィルスの影響を考えると、ロケとか撮影スケジュールとかにも何かありそうで心配はありますね。
そうでなくても24時間戦えますか(古っ!)みたいに働き者なお人さんですから、体調を崩さないように、ただただ祈るのみです。
こちらでも、感染者の市内滞在が発覚したために、これからイベント等の中止が出てくる可能性大です。
市の主催イベントは3月上旬まで原則中止、または延期になると決定されました。
おやこ劇場でも3月は例会を2本4作品取り組むのですが、それがどうなるのか…明日話し合いが持たれることになりました。
グッドバイは無事に全公演を終えましたが、これから上演される舞台作品も影響が出るかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とってもお得な3月例会です(追記あり)

2020年02月24日 00時03分00秒 | おやこ劇場
*2月11日にアップした記事ですが、今月いっぱいトップに置いておきます。

2月に入って、はや10日経ちました。短い2月なので、他の月に比べてよりあっという間にひと月が終わってしまうことかと思います。
おやこ劇場の3月は一年度の最後の例会を取り組む季節。しかも今年度は、0歳の赤ちゃんから大人まで全ての年齢が2作品を鑑賞することができる、とってもお得となっております。


3月7日(土)は、朝10時半から0~3歳親子さん対象の『ポロンポロン』、夕方5時半から4歳~小学3年生親子対象の『わいてくるくるおんがっかい』。ロバの音楽座さんによる楽しいコンサートです!

小学4年生~大人対象作品は、3月28日(土)29日(日)の2日間で取り組む『べっかんこおに』『おこんじょうるり』。
劇団なんじゃもんじゃさんによる作品で、大垣演劇観賞会さんとの合同例会になります。2作品両方とも例会シール1枚で観賞できます。
そして、劇場の仲間を広げていこう!キャンペーン(勝手に命名(笑))として、全ての作品で一般の方向けのチケットも販売します!
何かと忙しい、そして、時には仕事に子育てに介護に、いろいろな事で悩んだり不安になったりしがちな毎日ですが、だからこそ時には生のステージやパフォーマンスを観て体験して、楽しいひと時を過ごしたいもの。
できるだけたくさんの人たちと楽しさを共にしたい!そんな思いでここで宣伝をさせていただきたいと思い、この記事をアップしました。
3月末までトップに置いておきます。

(追記)
後日アップした記事でも書きましたが、コロナウィルス感染拡大防止のため、幼児例会は延期となりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメンバー・ミー アフターあれこれ

2020年02月23日 21時04分26秒 | 直人映画
リアルタイムではうっかり最大の山場に寝落してしまいましたが、夕べ寝る前に録画で改めて見届けました。
やっぱり何回観ても感動します。
ヘクターがイメルダと、ミゲルに対して「帰りなさい」と許しを与えるシーンのあの優しい言葉、剛男父さんもリンクしました!映像でも舞台でも、アニメーションでも洋画の吹き替えでも、またこんな素敵なお父さん(お祖父さんはまだ早いかな?剛男父さんはじいちゃんでもあったけど)の役を見て(聴いて)みたいです。

Twitterでも称賛の声が多いようで大変嬉しいです。ヤフーニュースでも記事がありましたね。



こちらは公開同時の懐かしい記事ですね。


勝手な妄想なんですが…もしも、リメンバー・ミーが舞台化されたら、何がなんでもおやこ劇場の例会にしたいです!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノセンス~冤罪弁護士~(再)第6話

2020年02月22日 11時25分33秒 | 直人ドラマ
須賀健太君が、こんなクズの役を務めるとはね…さすがですけど。

これまでのエピソードに登場してきた被疑者やその家族の人たち、関係者の人たちは決して根っからの悪い人物ではなかったけれど、このお坊ちゃまは…。
こんな男の毒牙にかかってしまい自ら命を断ってしまった有珠田さんご夫妻の娘さんの事を思うと、本当に今回の事件では無罪でも、その事件に関してはそれ相当の思い判決がくだるようにと思ってしまいます。
現実にも、同じような事件が何度も起きていて、被害者が泣き寝入りしなければならず、何故か加害者が不起訴になったり軽い刑罰で済んでしまうのも事実ですから。

晴斗君、今回の事件がトラウマにならなければ良いですが…。
何度見ても、やっぱり癒しの存在ですね!もっとお姿拝見したかったな~。
絶対黒川君といいコンビになっていたと思うけど。師匠と弟子…かな?(笑)
保駿堂法律事務所もいい職場ですね。この一体感が素敵です。

秋保先生、ヘクターとはイメージが全然違う(笑)
一晩で二度藤木直人氏のお仕事を拝見させていただきまして、まさに二度美味しい金曜日の夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートビート@アフターリメンバー・ミー(笑)

2020年02月22日 10時53分51秒 | 直人Radio
リメンバー・ミー、やっぱり素敵なお話です!とはいえ、薬を飲んでいた事もあり一番最後のパート、デラクルスから写真を取り戻したけどヘクターが瀕死の状態になるあたりで寝落ち…(涙)
録画してあるから大丈夫とは言え、一番のクライマックスを見逃すとはね、我ながら呆れます。
そう、声のカスカスを診てもらったら、喉と鼻腔と声帯のあたりに膿が溜まっていて、ポリープにならないようにしばらく極力喋らないようにとの診断でして、薬も一週間服用することに。
気分凹みでしたが、帰りの車中で聴いた成田昭次君のナンバー♪永遠のひととき♪と、リメンバー・ミーに元気を貰えたような感じです。
夕べはイノセンスも再放送があったはずだから、こちらもチェックしなくちゃ。

やっと肝心のアスリートビート(笑)
懐かしいアンティークのナンバーが~しっかりドラマご出演の事も。乗っかってますね!
メールは同じ地元の方が読まれましたね。羨ましいな。
Superflyのナンバーは良いですね。この曲は爽やかで好きです。

コロナウィルスの影響でイベントやスポーツ大会にも中止や規模縮小や参加者の制限などが続いていますね。
本当なら、こんな時こそ楽しい時間を過ごしたりスポーツに汗を流してストレスを解消したいところなのに…安全のためにはやむを得ないけど残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする