ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

SPORTSBEAT@甲子園と共に

2024年08月17日 10時55分10秒 | 直人Radio
テレビで甲子園の試合を見つつのリアルタイムチェックです。
プラス時折スマホチェックもしながらだったので、危うく10時を過ぎてしまうところでした(苦笑)
甲子園では、わが地元代表校の岐阜城北を下した智弁学園と、大阪桐蔭を完封で下した小松大谷の熱戦が続いています。
石川県代表の小松大谷高校、地元の為にも甲子園優勝を!とも思ってしまうのですが、やはり強豪校相手に苦戦していますが、勝負は最後まで分からないもの、最後まで頑張れ~!

横浜DNA。お盆前にはドラゴンズがボコボコにされてしまいましたが(苦笑)
いつか、ドラゴンズの選手さん達もスタジオご出演して頂きたいな~。
甲子園では小松大谷が惜しくも敗退…8回には満塁になり逆転のチャンスだったんですけど…でも最後まで点を入れての善戦、本当にお疲れさまでした。
佐野恵太選手のチアアップソング♪遥か♪、小松大谷の選手たちにも贈ってあげたいナンバーだと思います。

甲子園も佳境に入り、オリンピックも終わって、ちょいロス状態かな~と思っていましたが、そうそうまだパラリンピックがあるじゃないですか。とは言えテレビ中継が圧倒的に少ないからね~。もっと生中継して頂きたい(願)
毎年、お盆が過ぎると何故かメンタルがガタ落ちになる私…明日のライブで気分アップしないと!ですが、本当に毎年毎年厄介なんですよね、この季節。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

79年目の終戦記念日

2024年08月15日 07時46分26秒 | 思うこと


79年目の終戦記念日の朝刊1面。
トップに掲載されるべきことは、このニュースではないと思う。





今朝の空。曇り空。
ウクライナやガザの同じ空の下では、今でも恐怖や苦痛に晒されている人達がいる。
戦争と言う重苦しい雲が、一日も早く全世界から遠のいて欲しい。
きれいごとと言われるだろうけど、これが今の私の思い。

人間を人間でない生き物にしてしまう戦争は、絶対にいらない。

戦争の犠牲になられた全ての皆様と生き物のご冥福を心よりお祈りします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

39年前の今日

2024年08月13日 10時21分53秒 | 思うこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてはならない8月12日

2024年08月12日 13時36分27秒 | 思うこと
高校2年生の夏休み、テレビの前から動けなかった8月12日、13日。ついこの間のことのように覚えている。
どれだけ長い年月が経っても、あの事故の事実は決して忘れない。忘れてはならない。私にはそれしか出来ないけれど…。
亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈りします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTSBEAT@甲子園と共にリアルタイム

2024年08月10日 10時50分59秒 | 直人Radio
テレビ画面では夏の甲子園、パソコンではスポビ。
久々のシチュエーションのような気がします(笑)
一昨日と昨日と地震が続き、凹み気分になったり不安になったりした夜が明けて、無事に今日の日常を送れていれています。
それは決して当たり前の事ではなく、本当にありがたい事ですよね。

甲子園では一昨日地震が起こった宮崎県代表の宮崎商業と、愛知県代表の中京大中京が熱戦を繰り広げています。
地震の影響で応援団が急遽ルートを変更しての甲子園入りだったそうです。
中京大中京は中日ドラゴンズの髙橋宏斗選手の母校。後輩さん達頑張ってますよ!

はい、オリンピックも終盤に入ってきましたね。
昨日は卓球男子団体戦、残念でした。記事も上がっていたようですが、あんなに賑やか、と言うよりやかましい観戦が…正直言って鬱陶しかったです。
あれだけやかましいと市阿新集中するのも大変だったんではないでしょうか?
熱戦の影で、ところどころ開催国忖度も感じたのは私だけでないと思います。
オリンピックに関しては、何かとヨーロッパ寄りになりがちで、今回も…何でしょうかね?
次回はロスでの開催。野球の復活もありそうですよね。
あと4年、今度こそ本当に平和なスポーツの祭典であってほしいです。
もちろん、その頃も番組はバッチリ放送中ですよね?(笑)
フェンシング、躍進しましたね!わが地元の高校も一校だけですがフェンシング部がある高校があります。なので勝手に親近感持ってます。

そうそう、オリンピックの後はパラリンピックがありますね。
オリンピックと同じように各テレビ局で生中継してくれると嬉しいんですが…自分でしっかりとアンテナを張っておかないと、なんですね。
閉会式はどんな演出なんでしょうね?開会式のような物議を醸さないと良いですけどね(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする